R500m - 地域情報一覧・検索

市立紐差小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長崎県の小学校 >長崎県平戸市の小学校 >長崎県平戸市紐差町の小学校 >市立紐差小学校
地域情報 R500mトップ >西田平駅 周辺情報 >西田平駅 周辺 教育・子供情報 >西田平駅 周辺 小・中学校情報 >西田平駅 周辺 小学校情報 > 市立紐差小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立紐差小学校 (小学校:長崎県平戸市)の情報です。市立紐差小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立紐差小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-09
    2024年10月9日ページタイトル第39回PTA校内相撲大会の開催!!
    2024年10月9日ページタイトル第39回PTA校内相撲大会の開催!!(2024年9月29日)
    9月29日(日)にPTA主催の相撲大会が開催されました。今年度も、土俵では熱戦が繰り広げられました。平戸海関のように、勝負がつくまであきらめずに全力で戦う子どもたちの姿が見られ、元気と感動をたくさんも..ページタイトルスクールコンサートの開催!!(2024年9月26日)
    9月26日(木)に「長崎 OMURA
    室内合奏団」による「スクールコンサート」が開催されました。間近でプロの演奏を聴いた子どもたちは、「最高だった!!」ととても感動していました。

  • 2024-09-26
    2024年9月24日ページタイトル修学旅行に行ってきました!!
    2024年9月24日ページタイトル修学旅行に行ってきました!!(2024年9月20日)
    9月19日(木)、20日(金)の2日間、中学校で一緒になる根獅子小の6年生と一緒に修学旅行(長崎市)へ行ってきました。修学旅行を通して、多くのことを学んだ6年生。この学びを今後の学校生活に大いに生かし..

  • 2024-09-07
    2024年9月6日ページタイトル敬老の日に向けて!!
    2024年9月6日ページタイトル敬老の日に向けて!!(2024年9月6日)
    9月6日(金)の朝の時間に、自分で書いたメッセージカードを持って地区ごとに集まり、敬老の日に向けての寄せ書きづくりに取り組みました。9月9日(月)の朝の時間には、素敵な飾りをメッセージカードの周りに貼..ページタイトル2学期が始まりました!!(2024年9月2日)
    あっという間に夏休みが過ぎ、今日から2学期のスタートです。2学期の合言葉は、「考えて行動~自分のために、みんなのために~」です。この合言葉を胸に、1学期よりも更に充実した学校生活を送り、大きく成長して..

  • 2024-08-27
    ページタイトル「平和集会2」を実施しました!
    ページタイトル「平和集会2」を実施しました!(2024年8月9日)
    8月9日(金)の登校日に「平和集会2」を実施し、各学年で考えた「平和の標語」を発表しました。9月に長崎へ修学旅行に行く6年生が、縦割り班で作成した折り鶴を紹介し、平和への思いを胸に全校児童で「折り鶴」..

  • 2024-07-25
    ページタイトル明日から夏休みです!
    ページタイトル明日から夏休みです!(2024年7月19日)
    今日7月19日(金)は、「第1学期終業式」でした。1学期頑張ったことを3年の代表児童が発表しました。目標に向かってあきらめずに努力したことや意欲的に頑張ったことを全校児童の前で堂々と発表することができ..

  • 2024-07-08
    2024年7月5日ページタイトル「平和集会1」を実施しました!
    2024年7月5日ページタイトル「平和集会1」を実施しました!(2024年7月5日)
    6月28日(金)の5時間目に「平和集会1」を実施し、絵本の読み聞かせ、動画視聴、各学年での平和の標語作成を行いました。今年度のテーマは、「へいわってどんなこと?」です。平和集会をきっかけに、さらに戦争..ページタイトル「縦割り遊び」を実施しました!(2024年7月5日)
    6月28日(金)の朝の時間に「縦割り遊び」を実施しました。計画を立ててくれた6年生のおかげで、1~6年生全員が笑顔で楽しく遊ぶことができました。子どもたちは、次の「縦割り遊び」をとても楽しみにしている..

  • 2024-06-28
    2024年6月28日ページタイトルむし歯ゼロを目指して!
    2024年6月28日ページタイトルむし歯ゼロを目指して!(2024年6月26日)
    6月26日(水)に、保健・給食委員会による「むし歯予防集会」が行われました。歯に関する〇×クイズやむし歯ゼロ表彰などがあり、子どもたちは「歯を大切にしたい」「むし歯ゼロを目指したい」という..ページタイトル「あいさつ平戸一の学校」を目指して!(2024年6月21日)
    6月21日(金)に児童集会を実施し、運営委員会の子どもたちが「あいさつ平戸一の学校」にするための取組「あいさつの花(あいさつが上手な人の名前を花に書いて掲示し、表彰する)」について提案しました。元気い..ページタイトルプールがきれいになりました!(2024年6月14日)
    6月26日(水)の「プール開き」を前に、6月14日(金)に、5・6年生が「プール掃除」を行いました。声を掛け合いながら、最後まで協力して取り組むことができ、おかげでプールがとてもきれいになりました。

  • 2024-06-26
    2024年6月24日ページタイトル第19回平戸市「少年の主張」大会が開催されました!
    2024年6月24日ページタイトル第19回平戸市「少年の主張」大会が開催されました!(2024年6月9日)
    6月9日(日)に、「第19回平戸市『少年の主張』大会」が開催されました。本校代表の6年児童は、「保育士になる」という夢の実現のために、日ごろから心掛けていることや夢に掛ける思いを堂々と落ち着いて発表す..ページタイトル宿泊体験学習に行ってきました!(2024年6月7日)
    5年生が、6月6日(木)、7日(金)の2日間、宿泊体験学習(佐世保青少年の天地、世知原少年自然の家)に行ってきました。オリエンテーリングや飯盒炊さん、沢登りなど、友達と協力して活動に取り組み、たくさん..ページタイトル「読み語り」が始まりました!(2024年6月5日)
    読み語りボランティアの方による「読み語り」が、6月5日(水)から始まりました。読み語りが始まると、子どもたちはお話の世界にぐっと引き込まれ、静かに集中して聞いていました。これからの読み語りもとても楽し..ページタイトル晴天のもと、運動会が開催されました!(2024年5月19日)
    5月19日(日)に運動会を開催しました。「みんなで協力し、全力でがんばろう」のスローガンのもと、保護者、地域の方の声援を受け、最後までみんなで協力し、全力で頑張ることができました。6年生のリーダーシッ..

<< prev | 1 | 2 | 3

市立紐差小学校 の情報

スポット名
市立紐差小学校
業種
小学校
最寄駅
西田平駅
住所
〒8595361
長崎県平戸市紐差町665
TEL
0950-28-0009
ホームページ
https://www.city.hirado.nagasaki.jp/kurashi/school/himosashi/index.html
地図

携帯で見る
R500m:市立紐差小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年08月04日23時51分08秒


月別記事一覧