R500m - 地域情報一覧・検索

市立中野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長崎県の小学校 >長崎県平戸市の小学校 >長崎県平戸市中野大久保町の小学校 >市立中野小学校
地域情報 R500mトップ >たびら平戸口駅 周辺情報 >たびら平戸口駅 周辺 教育・子供情報 >たびら平戸口駅 周辺 小・中学校情報 >たびら平戸口駅 周辺 小学校情報 > 市立中野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中野小学校 (小学校:長崎県平戸市)の情報です。市立中野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中野小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-25
    ページタイトル通学合宿が行われました
    ページタイトル通学合宿が行われました(2025年9月22日)
    9月18日(木)から20日(土)にかけて、中野ふれあい会館で通学合宿が行われました。今年度は5年生と6年生から7名の参加がありました。2泊3日という短い期間でしたが、自分たちだけで食事を作ることや、仲..

  • 2025-09-16
    ページタイトル9月授業参観
    ページタイトル9月授業参観(2025年9月10日)
    9日(火)に授業参観および懇談会が行われました。2学期最初の授業参観ということでしたが、どの学年もしっかりと学びに向かう様子が見られました。1年生から4年生までは国語、5年生は家庭科、6年生は音楽の授..

  • 2025-09-04
    ページタイトル2学期がスタートしました
    ページタイトル2学期がスタートしました(2025年9月2日)
    今年の夏休みはたいへん蒸し暑く、例年に比べ外に出る機会も少なかったかもしれませんが、登校してきた子どもたちの表情を見ると、充実した夏休みを過ごせたようです。昨日、第2学期始業式を行いました。話を聞く様..

  • 2025-07-11
    ページタイトル第1回学校保健委員会
    ページタイトル第1回学校保健委員会(2025年7月8日)
    7月3日(木)午後6時より、第1回学校保健委員会が行われました。学校三師の先生方を迎え、今年度の健康診断の結果や今年度の取組について話し合いを行いました。特に今回は、「中野っ子の望ましい生活習慣を考え..

  • 2025-06-26
    ページタイトル水泳学習1回目
    ページタイトル水泳学習1回目(2025年6月19日)
    6月18日(水)に1回目の水泳学習を行いました。どの学年の子どもたちもしっかりと準備運動をし、水に慣れる活動からスタートしました。この水泳学習は2回計画されています。子どもたち一人ひとりが自分の目標を..

  • 2025-06-11
    ページタイトル平戸市少年の主張大会
    ページタイトル平戸市少年の主張大会(2025年6月11日)
    6月8日(日)に平戸市文化センターにおいて、第20回平戸市「少年の主張」大会が行われました。本校代表として出場した6年生児童は、「歌声が響く街、平戸」という表題で発表しました。堂々と主張する様子に頼も..

  • 2025-06-09
    ページタイトル多くのことを学んだ宿泊学習
    ページタイトル多くのことを学んだ宿泊学習(2025年6月6日)
    5月30日と31日は5年生の宿泊学習でした。大きな活動は2つで、一つは野外炊爨、もう一つは沢登りでした。宿泊学習から戻ってきた子どもたちの感想の中に、「チームのメンバーと協力したり、みんなで考えたりし..

  • 2025-06-02
    ページタイトル宿泊学習に出発しました
    ページタイトル宿泊学習に出発しました(2025年5月29日)
    本日から5年生の宿泊学習が始まります。天候にも恵まれ、全校児童から見送られ笑顔で出発しました。初日は飯盒炊爨、2日目は沢登りが活動の柱となります。この活動を通して、仲間と協力する大切さや助け合いの心な..

  • 2025-05-22
    2025年5月14日ページタイトル塩水選を行いました。
    2025年5月14日ページタイトル塩水選を行いました。(2025年5月22日)
    19日(月)5年生児童が、総合的な学習の一環で行う「米作り」の準備として、中身の詰まったよい種籾を選ぶために塩水に種籾を漬ける「塩水選」を行いました。地域の方の熱心なご指導により、子どもたちも意欲的に..

  • 2025-05-09
    ページタイトル避難訓練を行いました
    ページタイトル避難訓練を行いました(2025年4月30日)
    4月24日(木)の5時間目に避難訓練を行いました。今回の避難訓練は火災で、火元は家庭科室でした。子どもたちは、「避難開始」の合図で、素早く落ち着いて避難場所の運動場に集合することができました。煙の危険..

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立中野小学校 の情報

スポット名
市立中野小学校
業種
小学校
最寄駅
たびら平戸口駅
住所
〒8595133
長崎県平戸市中野大久保町888
TEL
0950-24-2606
ホームページ
https://www.city.hirado.nagasaki.jp/kurashi/school/nakano/index.html
地図

携帯で見る
R500m:市立中野小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年07月28日23時50分15秒