R500m - 地域情報一覧・検索

町立魚目小学校

(R500M調べ)
町立魚目小学校 (小学校:長崎県南松浦郡新上五島町)の情報です。町立魚目小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立魚目小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-04
    魚目小学校(1451)
    魚目小学校(1451)本日の児童集会は、紙飛行機大会でした。
    各自が作った紙飛行機をステージから飛ばし、飛行距離を競います。
    飛行機を作る紙は、裏紙やチラシの再利用です。
    各学年の1位と2位の子どもが紹介されました。
    後日、運営委員会から賞状が渡されるそうです。
    とても楽しい会でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    魚目小学校(1424)
    魚目小学校(1424)本日、校内持久走大会を開催しました。
    保護者・地域の方それに保育園の園児のみなさんや先生方まで応援に駆けつけてくれて、子どもたちに熱い声援を送っていただきました。
    みなさんの応援も力に変え、子どもたちは最後まで精一杯走り通すことができました。
    自分との戦いに見事に勝利してくれたと思っています。
    早朝からの応援、誠にありがとうございました。R6魚小通信 がんばった持久走大会本日、校内持久走大会を開催しました。
    保護者・地域の方それに保育園の園児のみなさんや先生方まで応援に駆けつけてくれて、子どもたちに熱い声援を送っていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    魚目小学校(1423)
    魚目小学校(1423)最後の朝の走運動を行いました。
    いよいよ今週の金曜日は、校内持久走大会です。
    多数のご参観・ご声援をお願いします。R6魚小通信 走運動最後の朝の走運動を行いました。 いよいよ今週の金曜日は、校内持久走大会です。 多数のご参観・ご声援をお願いします。
    更新日:2024年11月19日魚目小学校(1423)2024/11/19R6魚小通信 走運動

  • 2024-11-18
    魚目小学校(1422)
    魚目小学校(1422)11月16日(土)に、町少年の主張発表会が開催され、本校からも6年生児童が出場しました。
    サッカーの県大会で優勝するという目標を実現するために、自分なりの方策を考え、熱のこもった発表をすることができました。
    素晴らしい発表に、会場全体の温度も一気に高まったように感じました。
    代表の児童にとっても、貴重な経験になったと思います。
    11月18日(月)に、お隣の北魚目小学校との交流学習を行いました。
    北魚目小の全児童が来校してくれ、学年ごとに体育や音楽、学級活動などで交流を深めました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    魚目小学校(1410)
    魚目小学校(1410)魚目小学校(1410)

  • 2024-09-28
    魚目小学校(1396)
    魚目小学校(1396)1年生が校外学習で「新魚目給食センター」とくらしの学校「えん」を訪問しました。
    貴重な体験をさせていただいた給食センター及び「えん」の皆様、ありがとうございました。
    <給食センター見学>
    給食センターでは、調理員さんが実際に調理している様子を見学したり、栄養教諭の先生から給食センターで働く方々の願いや工夫などについて話を聞いたりしました。
    また、調理の際に実際に使われているしゃもじや鍋の大きさを体感させていただいたりもしました。
    給食を、今以上に感謝の心で、また、残さないように頑張って食べようと思う気持ちが育ったと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-05
    魚目小学校(1387)
    魚目小学校(1387)下記の通り、夏休み作品展を開催します。
    力作ぞろいです。
    保護者・地域の皆様、子供たちのすてきな作品を、是非ご鑑賞ください。
    〇 開催期間  9月6日(金)~9月12日(木)
    〇 場  所  校舎1階 多目的室及び廊下R6魚小通信 夏休み作品展下記の通り、夏休み作品展を開催します。 力作ぞろいです。 保護者・地域の皆様、子供たちのすてきな作品を、是非ご鑑賞ください。
    〇 開催期間  9月6日(金)~9月12日(木) 〇 場  所  校舎1階 多目的室及び廊下
    続きを読む>>>

  • 2024-06-21
    魚目小学校(1372)
    魚目小学校(1372)あいにくの天候になりましたが、5年生が宿泊体験学習に出発しました。
    集団生活におけるルールやマナーを守ること、互いに協力すること、健康・安全に留意して活動すること等を意識して行動し、思い出に残る楽しい体験学習にして欲しいと思います。
    現地での活動の様子は、後日紹介します。R6魚小通信 宿泊体験学習あいにくの天候になりましたが、5年生が宿泊体験学習に出発しました。
    集団生活におけるルールやマナーを守ること、互いに協力すること、健康・安全に留意して活動すること等を意識して行動し、思い出に残る楽しい体験学習にして欲しいと思います。
    現地での活動...
    更新日:2024年06月20日魚目小学校(1372)2024/06/20R6魚小通信 宿泊体験学習
    続きを読む>>>

  • 2024-06-20
    魚目小学校(1371)
    魚目小学校(1371)6月17日月曜日、五島法人会の皆様をお迎えして、6年生で租税教室を行いました。
    税についての説明を聞いたり、動画を視聴したりして税の大切さなどについて学びを深めました。
    税金を納めることは国民の義務。
    将来、立派な納税者になってくれるものと思います。R6魚小通信 租税教室6月17日月曜日、五島法人会の皆様をお迎えして、6年生で租税教室を行いました。
    税についての説明を聞いたり、動画を視聴したりして税の大切さなどについて学びを深めました。 税金を納めることは国民の義務。
    将来、立派な納税者になってくれるものと思います。 ...
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    魚目小学校(1370)
    魚目小学校(1370)本日、魚小ふれあいウイークの最終日です。
    午後から全学級で道徳の授業参観を行います。
    昨日、地区の民生委員・民生児童委員のみなさんと社会福祉協議会のみなさんが、学校を訪問してくださいました。
    校長との懇談会後、各学級の授業の様子を見ていただきました。
    それから各学級に2から3名ずつ入っていただき、一緒に給食を食べて交流を深めていただきました。
    校長との懇談会の中では、「子どもたちのあいさつがよい」「高学年が低学年の面倒をよく見ている」等、子どもたちをたくさん褒めていただき、とてもうれしく思いました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

町立魚目小学校 の情報

スポット名
町立魚目小学校
業種
小学校
最寄駅
小浦駅
住所
〒8574512
長崎県南松浦郡新上五島町榎津郷401
TEL
0959-54-2121
ホームページ
https://school.shinkamigoto.net/uonomesho.php
地図

携帯で見る
R500m:町立魚目小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年03月18日23時21分58秒