R500m - 地域情報一覧・検索

市立小川小学校

(R500M調べ)
市立小川小学校 (小学校:熊本県宇城市)の情報です。市立小川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-07
    01/04投稿日時 : 01/04皆様にとりまして、幸多き一年となりますように心からお祈り申し上げま・・・
    01/04
    投稿日時 : 01/04
    皆様にとりまして、幸多き一年となりますように心からお祈り申し上げます。

  • 2024-01-04
    あけましておめでとうございます
    あけましておめでとうございます9:022024年1月 (1)あけましておめでとうございます投稿日時 : 9:02承認者多くの方々が心をいためられている予期せぬ震災が発生しました。お見舞いを申し上げますとともに、救助・救援が一刻も早くとどきますことを願っております。
    さて、2024年の干支は「甲辰(きのえ・たつ)」です。「成功という芽が成長していき、姿を整えていく」と言われます。現学年のまとめと次の学年に向けた準備をしっかりやっていきたいと思います。
    皆様にとりまして、幸多き一年となりますように心から祈り申し上げます。
    本校の梅の花が咲いていました。「冬来たりなば春遠からじ」です。

  • 2023-12-31
    お正月準備、整いました。
    お正月準備、整いました。12/28開運!餅つき大会【PTA行事】12/162023年12月 (5)2023年10月 (4)2023年6月 (1)お正月準備、整いました。投稿日時 : 12/28学校サイト管理者続きを読む
    小川小学校でもお正月の準備が整いました。
    PTA行事の餅つき大会で作っていただいた鏡餅を飾りました。
    来年も子どもたちといい1年にしたいと思います。
    みなさまもよいお年をお迎えください。
    閉じる
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    サンタさん、今年もプレゼントよろしくお願いします!【2年生】
    サンタさん、今年もプレゼントよろしくお願いします!【2年生】12/11大盛況!6年生DANCE発表会【6年生】12/08持久走の練習頑張っています!【1・2年生】12/08なかよし人権集会を行いました11/282023年12月 (3)2023年11月 (10)サンタさん、今年もプレゼントよろしくお願いします!【2年生】投稿日時 : 12/11
    カテゴリ:
    英語活動の時間に、サンタさんに欲しいものをお願いするための手紙を書きました。みんなきれいに色を塗り、イラストを描いてとても華やかな手紙になりました。
    どうか、みんなの気持ちがサンタさんに届きますように('ω')。
    教室では、子供たちが描いたイラストを掲示しています。とてもかわいいですね。
    みんなクリスマスがくることを楽しみにしているようです。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-23
    先人の知恵から学んで(見学旅行)【4年生】
    先人の知恵から学んで(見学旅行)【4年生】2023年11月 (9)

  • 2023-11-20
    きれいに咲きますように…【2年生】
    きれいに咲きますように…【2年生】11/16しょうが掘り体験をしました!【3年生】11/15第3回カルチャー教室11/14環境を守るために…(水俣に学ぶ肥後っ子教室)【5年生】 11/102023年11月 (8)きれいに咲きますように…【2年生】投稿日時 : 11/16
    卒業式を華やかに彩るために、個人の鉢にチューリップとパンジーを植えました。きれいに咲かせるために、これから毎日のお世話を頑張りましょう。

  • 2023-10-11
    おもちゃ祭り開催!【1・2年生】
    おもちゃ祭り開催!【1・2年生】10/03面白さが伝わるように…(読み聞かせ「ニャーゴ」)【1・2年生】09/29小川町の特産品【4年生】09/27農家の仕事【3年生】09/22小中連携町授業研究会【2年生】09/202023年10月 (1)2023年9月 (7)おもちゃ祭り開催!【1・2年生】投稿日時 : 10/03作成者1カテゴリ:
    2年生の生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」の学習で、身の回りにあるものでおもちゃを作りました。作ったおもちゃを使って、1年生と一緒に遊びました。遊び方の説明を何度も練習し、1年生から「また2年生と遊びたいです。」「的に当たらなかったけど、楽しかったです。」と楽しんでもらえ、大成功でした。

  • 2023-07-22
    研究授業を行いました  3年1組
    研究授業を行いました  3年1組07/182023年7月 (1)研究授業を行いました  3年1組投稿日時 : 07/18学校サイト管理者7月5日に、本年度最初となる研究授業があり、本校職員が参観しました。
    国語の物語教材「はりねずみと金貨」を扱い、金貨を自分のために使おうとしていたはりねずみが、だれかのために役立てたいという気持ちに変化したことを考える学習でした。子供たちは本文の中から自分の考えのもとになる文を探して、グループの友達に伝えたり全体に発表したりするなど、大変意欲的に取り組んでいました。

  • 2023-06-18
    春季大運動会
    春季大運動会05/272023年5月 (4)春季大運動会投稿日時 : 05/27作成者1【開会式】
    今年の運動会のテーマは、「笑顔満開~心を合わせて最高の運動会に~」でした。両団長とも、堂々とした姿で選手宣誓を行い、運動会が始まりました。
    【低学年ダンス】
    「元気」をテーマに、体をいっぱいに動かして踊っていました。低学年が踊っている姿を見ると、自然と笑顔になり、元気を分けてもらいました。最後の決めポーズもとてもかっこよかったです。
    【中学年ダンス「花笠音頭」】
    みんなの動きが揃い、とても素晴らしい花笠音頭でした。笠についた花を大きく見せるために、手や足の動かし方にたくさんの工夫がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-31
    null
    0
    〒869-0622
    宇城市小川町西北小川1番地
    電話 (0964)
    43-0041
    FAX (0964)43-3905
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立小川小学校 の情報

スポット名
市立小川小学校
業種
小学校
最寄駅
【宇城】小川駅
住所
〒8690622
熊本県宇城市小川町西北小川1
TEL
0964-43-0041
ホームページ
https://es.higo.ed.jp/ogawa/
地図

携帯で見る
R500m:市立小川小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年01月03日23時37分22秒