2025年4月 (8)
当たり前のことが当たり前にできるように
投稿日時 : 04/23
1年生が体育に出た後の教室です。
自分の脱いだ洋服を自分でたたみ、整頓して机の上に置いてあります。椅子もきちんと入れています。
1年生の時期に基本的な生活習慣をしつけ、当たり前のことが当たり前にできるようになることは、落ち着いた学校生活が送れるようになるためにとても大切なことです。
気長に、丁寧に、褒めながらすすめていきます。
右側を一列で静かに体育館に向かう1年生。かっこいいですね。
外国語の時間
投稿日時 : 04/23
ALTのフェノキエット ガストン先生と、リガス コスタ マルセロ先生が新しく大王小学校に来られ、外国語の授業が始まっています。
すぐに子どもたちと打ち解けて、コミュニケーションをとりながら
楽しい授業が行われていました。
ガストン先生がアルゼンチン、マルセロ先生はブラジルの出身です。
投稿日時 : 04/21
参観日、懇談会、PTA総会への多数の皆様のご出席
ありがとうございました。
家庭訪問でもお世話になります。
短い時間ですが、よろしくお願いいたします。