2025年9月 (10)ミシンボランティア投稿日時 : 09/22
5年生の家庭科で、ミシンを使った裁縫の授業が始まりました。子どもたちは、ランチョンマット作りを通して、ミシンの使い方や縫い方を学びます。
初めてミシンに触れる子どもたちに、地域のミシンボランティアの方々が寄り添い、優しく丁寧に教えてくださいました。
「上手だね!」といった励ましの言葉に、子どもたちは安心してミシンと向き合い、真剣な表情で縫い進めていました。
裁縫の技術だけでなく、地域の方々との温かい交流を育む貴重な時間となりました。
ご協力いただいた地域の皆様に、心より感謝申し上げます。子どもが主役の授業(研究授業)投稿日時 : 09/22
続きを読む>>>