R500m - 地域情報一覧・検索

市立大王小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県都城市の小学校 >宮崎県都城市大王町の小学校 >市立大王小学校
地域情報 R500mトップ >都城駅 周辺情報 >都城駅 周辺 教育・子供情報 >都城駅 周辺 小・中学校情報 >都城駅 周辺 小学校情報 > 市立大王小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大王小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-08
    2024年7月 (1)レスキューヒーローがやってきた!
    2024年7月 (1)レスキューヒーローがやってきた!投稿日時 : 07/05
    7月5日(金)
    4年生と3年生で、着衣泳の学習をしました。
    今回は、消防士の皆さんのボランティア団体「防災みやこんじょ」を講師に迎えての学習でした。
    ((
    楽しい寸劇で救助される様子を再現。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    2024年6月 (10)ハロー市役所元気講座
    2024年6月 (10)ハロー市役所元気講座投稿日時 : 06/26
    6月26日(水)
    4年生社会科の学習でハロー市役所元気講座を利用し、ごみについての学習をしました。
    6名の市職員の方々が来て下さいました。ゴミ収集車も2台持ってきてくださって、見学をしました。
    丁寧に説明してくださいました。
    実際に動かしてゴミ収集車のことを教えてくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    2024年6月 (9)校外学習3年
    2024年6月 (9)校外学習3年投稿日時 : 06/21
    6月21日(金)
    3年生が社会科と総合的な学習の時間での校外学習に行きました。
    今回は、人気のお店「タマチャンショップ」
    お店の方からお話しを聞いたり、店内見学をしたりしました。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    2024年6月 (8)プール開き
    2024年6月 (8)プール開き投稿日時 : 06/19
    6月19日(水)
    プール開きを実施しました。
    月曜日に雷注意報が出ていたため本日に延期しての実施です。
    いよいよ夏ですね。6月参観日投稿日時 : 06/18
    本日は、1学期最後の参観日でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    2024年5月 (3)教育実習はじまりました
    2024年5月 (3)教育実習はじまりました投稿日時 : 05/10
    5月10日(金)
    9日より、教育実習が始まりました。
    鹿児島純心大学より、養護教諭を目指す学生さんです。
    主に保健室での実習になります。
    今日は、朝の時間にMeetにて臨時のオンライン集会を行い、全校児童に向けて挨拶をしてもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    2024年5月 (2)学級役員が決まりました!
    2024年5月 (2)学級役員が決まりました!投稿日時 : 05/09
    本日、全ての学級の学級役員(学級委員2名、保健委員2名)が決定しました。
    まずは引き受けてくださった皆様、本当にありがとうございました。
    他の役員と兼任であったり、多忙な中引き受けてくださったりしていただいています。無理なく、会員の方々にうまく分担をするなどしながら、活動を進めてください。各学級のPTA会員の皆様においては、学級役員への御協力よろしくお願いいたします。
    一年間、よろしくお願いいたします。準優勝おめでとう!投稿日時 : 05/08
    5月8日(水)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    2024年4月 (4)給食当番
    2024年4月 (4)給食当番投稿日時 : 04/22
    4月22日(月)
    大王小の子どもたちのすごいところをご紹介
    給食当番の動きがすごい!
    給食配膳をする18学級の給食当番が一斉にコンテナ室に集まります。さぞ混雑するかと思いきや粛々と各学級の当番さんが入れ替わっていきます。しかも、なんと誰も声を出しません。100人以上が一カ所に集まる時間ですが、ほんとうに静かです。さらには、大勢の出入りがあるため子どもたちの動線はあちこちで重なりますが、お互いに譲り合うなどしてほとんど滞ることなく給食運び出しが進んでいきます。
    500人をこえる児童数の小学校で、こんなに静かな給食準備ができるなんてすごいことです。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    2024年1月 (5)能登半島地震募金活動
    2024年1月 (5)能登半島地震募金活動投稿日時 : 01/19
    1月17日~19日まで、能登半島地震募金活動を行いました。
    本校は青少年赤十字(JRC)に加盟しています。そして、高学年児童による委員会活動にJRC委員会があります。
    委員会児童が中心となって募金活動を実施しました。
    まず、各家庭へ児童の手書きメッセージを添えて、募金への協力を呼びかけました。
    そして、17日の朝の活動の時間に、委員会児童が、募金箱を持って各学級を回りました。(18日~19日は担任による各学級での募金活動)
    続きを読む>>>

  • 2023-10-28
    2023年10月 (6)4年生 総合的な学習の時間「大王をきれいな町にするためにできることをやってみ・・・
    2023年10月 (6)4年生 総合的な学習の時間「大王をきれいな町にするためにできることをやってみよう」SDGsに取り組んでいる企業について調べよう投稿日時 : 10/25
    4年生は自分たちの住む大王をきれいな町にするために、SDGsについて学習しています。
    今回は自分たちの身の回りの企業の取組について調べました。
    大王にはすばらしい教材となる大企業があります。それは焼酎売上高日本一の霧島酒造です。
    ここを調べないはずがない。
    霧島酒造に出前講座をお願いして学習が実現しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    2023年10月 (5)小松原地区まつり 大盛況
    2023年10月 (5)小松原地区まつり 大盛況投稿日時 : 10/23
    10月21日(土)、22日(日)の2日間、小松原地区体育館内外において、小松原地区まつりが行われました。
    4年ぶりの開催ということもあり、たくさんの人たちが訪れて大盛況のうちに終えることができました。
    大王小の子どもたちは、作品展示という形でまつりに参加しました。
    ひと学年、雲花紙(うんかし)2枚に収まるように作品を選び、1年生から6年生までの作品を展示しました。
               【1年生】
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立大王小学校 の情報

スポット名
市立大王小学校
業種
小学校
最寄駅
都城駅
住所
〒8850026
宮崎県都城市大王町20-1
TEL
0986-23-2470
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1303/
地図

携帯で見る
R500m:市立大王小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月14日11時34分42秒