2024年1月 (5)
能登半島地震募金活動
投稿日時 : 01/19
1月17日~19日まで、能登半島地震募金活動を行いました。
本校は青少年赤十字(JRC)に加盟しています。そして、高学年児童による委員会活動にJRC委員会があります。
委員会児童が中心となって募金活動を実施しました。
まず、各家庭へ児童の手書きメッセージを添えて、募金への協力を呼びかけました。
そして、17日の朝の活動の時間に、委員会児童が、募金箱を持って各学級を回りました。(18日~19日は担任による各学級での募金活動)
たくさんの子どもたちが募金をしてくれました。
子どもたちからの募金は、都城市社会福祉協議会を通して、被災地に届けられます。
御協力に心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
小中学校合同あいさつ運動
投稿日時 : 01/19
1月17日(水)の朝、小松原中学校生徒と本校児童による合同あいさつ運動を行いました。
今回は4年生が運動に参加しました。
たすきをかけて、中学校のお兄さん、お姉さんたちと一緒に、しっかりした声で「おはようございます。」とあいさつをしていました。
大王っ子全員にあいさつをすることの大切さが伝わり、あいさつすることがしっかり身に付くと大変うれしいです。