2024年10月 (1)
2024年9月 (4)
全校朝会
投稿日時 : 10/02
10月2日(水)に全校朝会がありました。全校朝会の中で校長先生から江戸時代の薩摩藩の藩校で言われていた3つの言葉について説明がありました。それは、「負けるな(自分に)」「うそをつくな」「弱いものをいじめるな」です。この言葉というのは、これから生きていく上でとても大切なことなので、ぜひ、岩戸小の児童全員にしっかり覚えていてほしいという話がありました。また、4~6年生には、今日の話を聞いての感想や考えたことを原稿用紙1枚にまとめて10月8日(火)までに提出するようにと宿題が出ました。その後に表彰がありました。表彰されたのは、第25回高千穂ナイター陸上大会において小学高学年女子100m2位800m3位で6年佐藤麗愛さん、同じく男子1000m3位で5年佐藤優心さん、小学低学年女子800mと80m1位で3年中西泉月さん、同じく女子80m2位800m3位で3年佐藤笑菜さん、同じく男子80m1位で3年富髙陸さん、同じく男子800m2位で3年佐藤蒼一さんです。次に、第15回アサヒカップジュニア空手道選手権大会小学5年男子の部3位で児嶋佑尚さんが表彰されました。おめでとうございます。
運動会予行練習
投稿日時 : 09/27
9月27日(金)に運動会の予行練習を実施しました。運動会本番に向けて、開会式の「1年生児童代表のことば」「運動会の歌」、それぞれの学年の団技やリレー、全校リレー、全校綱引きなどの練習をしました。全児童が本番さながらの真剣モードでそれぞれの競技に取り組むことができました。また、役員の児童も自分の役割をしっかり理解していました。10月6日(日)の本番でも、今日のような晴天の中、全ての競技に全力で取り組み、よい思い出づくりをしてほしいです。
10月
31
全校朝会
運動会予行練習
{{item.Topic.display_title}}
もっと見る