2025年1月 (2)
避難訓練(火災)
投稿日時 : 01/10
1月10日(金)に、火災対応の避難訓練を実施しました。家庭科室が出火元という設定で訓練を実施しましたが、どの児童も真剣に素早く避難行動をとることができました。寒い日が続き、空気の乾燥している状態が続いています。火の取り扱いには十分に注意して、安全に毎日を過ごしてほしいです。
3学期始業式
投稿日時 : 01/07
1月7日(火)に3学期の始業式が行われました。まず、児童を代表して3年の富髙琉月さんと4年の馬原侑芯さんが3学期の抱負を発表しました。次に、押方校長先生から児童に3学期に各学年のまとめをしっかり頑張ってほしいという話がありました。家庭での学習時間を少しずつ増やして、各学年の学習の内容をしっかり身に付けて、次の学年に進級してほしいと話しました。最後に表彰がありました。まず、令和6年度第3回そらいろカップ西臼杵郡小学生新人バレーボール大会で神都JVCが第3位に輝きました。次に令和6年度高千穂地区薬物乱用防止啓発標語コンクールで5年の木下輝洋さんが最優秀賞、5年の佐藤優心さんが優秀賞、5年の稲葉智也さんが佳作を受賞しました。表彰された児童のみなさんおめでとうございます。
今日から今年度の締めくくりとなる3学期がスタートしました。岩戸小の児童全員が元気に充実した3学期を送ってほしいです。
避難訓練(火災)
3学期始業式
{{item.Topic.display_title}}
もっと見る