2025年8月 (1)
第2学期始業式が行われました。
投稿日時 : 08/25
33日間の夏休みが終わり、本日2学期始業式が実施されました。
始業式ではまずはじめに、代表の4名の生徒による作文発表がありました。2学期の抱負やこれからの目標について、それぞれの立場で堂々と発表してくれました。
「あいさつを頑張る」「時間を守って行動できるようになる」「最高学年として手本となれるよう、いろいろなことに挑戦していきたい」など、2学期スタートという節目を意識した、素晴らしい内容であったと思います。
校長先生のお話では、生徒たちの「未来」に目を向けたお話がありました。Society5.0と呼ばれる、日本政府が提唱している未来の社会の姿。AIをはじめとする最先端の情報通信技術で様々な社会の課題が解決されていく未来がすぐそこまで来ています。その未来を作り上げて生きていくのは、今の中学生の皆さんです。これから自分たちが生きていく未来で求められている力、必要な力とはどのようなものなのか。知識を蓄えるだけでなく、学んだ知識をどう活かしていくのか。校長先生からはそんなお話がありました。
最後の写真は、真剣な表情で校長先生の話を聴く生徒の皆さんの写真です。生徒の皆さんの真剣な表情からは、この2学期に対する並々ならぬ意気込みが、ひしひしと伝わってきます!