R500m - 地域情報一覧・検索

町立土庄小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >香川県の小学校 >香川県小豆郡土庄町の小学校 >香川県小豆郡土庄町甲の小学校 >町立土庄小学校
地域情報 R500mトップ >八栗山上駅 周辺情報 >八栗山上駅 周辺 教育・子供情報 >八栗山上駅 周辺 小・中学校情報 >八栗山上駅 周辺 小学校情報 > 町立土庄小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立土庄小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-10
    本の寄贈新着!!
    本の寄贈新着!!2023年9月8日
    9月6日(水)
    土庄町地域おこし協力隊の西川さんが来校し、本の贈呈が行われました。夏休みに行った肝試しに参加した子どもたちの企画からの流れで本を寄贈することになったそうです。土庄小学校を代表して図書委員長が受け取りまし
    2023年9月8日本の寄贈本の寄贈

  • 2023-09-08
    9月5日(火) いのちの先生新着!!
    9月5日(火) いのちの先生新着!!2023年9月5日
    小豆西消防署から救命救急士の紀平さんを招いて、3年生対象に「いのちの先生」の授業を行いました。大型テレビに写真や絵を示しながら、とても分かりやすく救助の方法や救急連絡の仕方等を教えてくださいました。子どもたちは、ドクター
    2023年9月5日9月5日(火) いのちの先生9月5日(火) いのちの先生

  • 2023-07-21
    保健のお便り更新しました。新着!!
    保健のお便り更新しました。新着!!2023年7月20日
    夏休みの保健だよりを更新しました。 学校からのお便りをクリックしてご覧ください。
    2023年7月20日保健のお便り更新しました。保健のお便り更新しました。

  • 2023-07-18
    7月12日(水) グループエンカウンター新着!!
    7月12日(水) グループエンカウンター新着!!2023年7月13日
    朝の活動の時間に、「グループエンカウンター」を行いました。自分のことを見つめ、自分のことを友だちに知ってもらうだけでなく、友だちのことをもっとよく知るために、学年の発達段階に合わせて様々な活動が行われていました。個人や小
    2023年7月13日7月12日(水) グループエンカウンター7月12日(水) グループエンカウンター

  • 2023-07-04
    7月のお便り更新しました。新着!!
    7月のお便り更新しました。新着!!2023年7月1日
    7月の学校だより,保健だより,トランペット鼓隊通信を更新しました。 学校からのお便りをクリックしてご覧ください6月30日(金) 三木栄養教諭による食育の授業新着!!2023年6月30日
    2年生を対象に、栄養教諭の三木先生が食育についての授業を行いました。自作の紙芝居を使って、赤、黄、緑の栄養素を好き嫌いせず、バランスよく食べることの大切さを教えて頂きました。今日の給食に使われている食品を3つのグループに
    2023年7月1日7月のお便り更新しました。2023年6月30日6月30日(金) 三木栄養教諭による食育の授業7月のお便り更新しました。6月30日(金) 三木栄養教諭による食育の授業

  • 2023-06-30
    6月27日(火) 2年生による音読発表会新着!!
    6月27日(火) 2年生による音読発表会新着!!2023年6月27日
    2年生が、国語の学習で学んだことを、音読発表会として1年生に披露しました。「名前をみてちょうだい」の音読発表会です。各場面に分かれて、お話がよく伝わるように声と動作で表現しました。「練習の時より上手にできた。」「1年生なかよし班遊び新着!!2023年6月23日
    6月23日(金) たてわり班活動のなかよし班遊びが行われました。6年生が中心となって遊びの企画を考え、司会進行など協力して行いました。じゃんけん列車や○×クイズ、フルーツバスケットなど室内で行う遊び、ドッジボールや鬼ごっ固定ページ 202023年6月27日6月27日(火) 2年生による音読発表会2023年6月23日なかよし班遊び6月27日(火) 2年生による音読発表会なかよし班遊び

  • 2023-06-12
    6月8日(木)  2年生タマネギ収穫体験学習新着!!
    6月8日(木)  2年生タマネギ収穫体験学習新着!!2023年6月8日
    2年生の子どもたちが「玉ネギ収穫体験」に参加しました。伊喜末の前田満昭さんの玉ねぎ畑で大きな玉ねぎをたくさん収穫して、笑顔いっぱいで学校に帰ってきました。前田さんを始め地域の皆様、JAの皆様、ボランティアの皆様ありがとう
    2023年6月8日6月8日(木)  2年生タマネギ収穫体験学習6月8日(木)  2年生タマネギ収穫体験学習

  • 2023-06-06
    未分類
    未分類プール清掃新着!!2023年6月5日
    6月5日(月)
    プール清掃がありました。昼休みから5・6校時を使って6年生全員で行いました。役割分担を確認した後、各自の場所に分かれてスタートです。大プールや小プール、プールサイド、更衣室、トイレなどみんなで協力して掃除
    2023年6月5日未分類プール清掃未分類プール清掃

  • 2023-05-25
    運動会新着!!
    運動会新着!!2023年5月23日
    5月20日(土)
    「最後まで だれもが挑戦 やればできるぞ 土庄っ子」のテーマのもと、運動会が開催されました。どの学年も演技や競争遊戯はとても見ごたえがあり、また、演技をしている子どもたちはとても輝いていました。運動会が固定ページ 192023年5月23日運動会運動会

  • 2023-05-22
    運動会予行新着!!
    運動会予行新着!!2023年5月17日
    5月15日(月)
    運動会予行がありました。今年の運動会のテーマは「最後まで だれもが挑戦 やればできるぞ 土庄っ子」です。トランペット鼓隊の演奏から始まり、開会式や各学年演技、徒競走、記録走などを行いました。今年はペア学5月16日(火) 1年生を迎える会新着!!2023年5月16日
    なかよし班ごとに「1年生を迎える会」が行われました。6年生が中心となってゲームの企画やプレゼントの内容を考え、班全員で役割分担をし、協力して今日の日を迎えました。1年生の自己紹介の後には、じゃんけん列車や○×クイズ、フル
    2023年5月17日運動会予行2023年5月16日5月16日(火) 1年生を迎える会運動会予行5月16日(火) 1年生を迎える会

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

町立土庄小学校 の情報

スポット名
町立土庄小学校
業種
小学校
最寄駅
八栗山上駅
住所
〒7614100
香川県小豆郡土庄町甲657-7
TEL
0879-62-0068
ホームページ
https://tonoshoes.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立土庄小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月14日12時19分58秒