2023年3月 (11)
荏原小学校を巣立つ日まであと12日!
投稿日時 : 03/10
3月10日(金)、卒業式まで12日となりました。6年生が荏原小学校で過ごす日も、あと7日です。立派な卒業式に仕上げるために、毎日練習をしています。卒業証書を受け取る練習、入退場の練習、門出の言葉や歌の練習、記念品贈呈や授与の練習など、やることはいっぱいですが、きっと立派に仕上げてくれることでしょう。今年度は、3年ぶりに在校生も同席します。後輩へしっかりとバトンをつないで、巣立ってください。
荏原小学校を巣立つ日まであと12日!
03/10
3月10日(金)、卒業式まで12日となりました。6年生が荏原小学校で過ごす日も、あと7日です。立派な卒業式に仕上げるために、毎日練習をしています。卒業証書を受け取る練習、入退場の練習、門出の言葉や歌の練習、記念品贈呈や授与の練習など、やることはいっぱいですが、きっと立派に仕上げてくれることでしょう。今年度は、3年ぶりに在校生も同席します。後輩へしっかりとバトンをつないで、巣立ってください。
4年生 「楽しい」がたくさんの1週間でした!
03/10
4年生は、遠足に始まり、「楽しい」がいっぱいの1週間でした。
3月9日、木曜日はもこもこさんのお話会がありました。「十二支のはじまり」や「葉っぱのフレディ」などのお話を聞かせてくださいました。子どもたちは、お話に入り込み、真剣にお話を聞いていました。大満足の1時間でした。
3月10日、金曜日にはおもしろ理科教室がありました。子どもたちは、講師の松井先生に教えていただきながら、植物を取りに行き、標本づくりに夢中になっていました。標本づくりを終えると、植物を使って10円玉をピカピカにするなど、植物の力に感動していました。
4年生もあと10日を切りました。残り少しですが、みんなで協力しながら、自信をもって5年生になれるように最後まで頑張ります。