R500m - 地域情報一覧・検索

市立荏原小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市東方町甲の小学校 >市立荏原小学校
地域情報 R500mトップ >梅本駅 周辺情報 >梅本駅 周辺 教育・子供情報 >梅本駅 周辺 小・中学校情報 >梅本駅 周辺 小学校情報 > 市立荏原小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立荏原小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    2023年5月 (28)1年生 じゃがいもほり交流
    2023年5月 (28)1年生 じゃがいもほり交流投稿日時 : 05/29ebara04南保育園に招待していただき、じゃがいもほり交流をしました。
    一緒にじゃがいもほりをし、ふかし芋もいただきました。
    茎を持って引き抜くと、じゃがいもがたくさん付いていて子どもたちからは歓声があがっていました。
    できたてほくほくのふかし芋はおいしくて、おかわりをしている子も大勢いました。
    食後には、玉入れ対決もあり、楽しい時間をすごしました。1年生 じゃがいもほり交流05/29
    南保育園に招待していただき、じゃがいもほり交流をしました。 一緒にじゃがいもほりをし、ふかし芋もいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-27
    2023年5月 (27)頑張っています!新体力テスト。
    2023年5月 (27)頑張っています!新体力テスト。投稿日時 : 05/26
    令和5年度の新体力テストが始まっています。
    各学年で、種目ごとに説明を聞いたり練習したりしていざ本番。
    体育委員会による「好記録のコツ」がお昼の放送で流され、みんなやる気満々です。
    立ち幅跳び・・・
    長座体前屈・・・
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    2023年5月 (23)すもう練習
    2023年5月 (23)すもう練習投稿日時 : 05/19ebara025月19日(金)すもう部の練習にも熱が入ってきました。子どもたちも真剣に練習に取り組み、力を付けています。大会までもう少し、みんなで応援しましょう。すもう練習05/19ebara025月19日(金)すもう部の練習にも熱が入ってきました。子どもたちも真剣に練習に取り組み、力を付けています。大会までもう少し、みんなで応援しましょう。「もこもこ」さんの読み聞かせ05/18ebara025月18日木曜日、荏原タイムの時間、2年生の教室で「もこもこ」さんの読み聞かせがありました。子どもたちは、読み聞かせをしてくださるボランティアの方々の声に聞き入っていました。ボランティアの皆さん、楽しい読み聞かせを、いつもありがとうございます。クラブ活動が始まりました。05/17ebara025月17日(水)、クラブ活動がスタートしました。今年度は、スポーツ、卓球、茶道、郷土芸能、ホームメイド、科学、イラストまんが工作、テーブルゲームです。子どもたちは、学年の異なる友だちと協力しながら活動を楽しみました。