R500m - 地域情報一覧・検索

市立伊予小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県伊予市の小学校 >愛媛県伊予市上野の小学校 >市立伊予小学校
地域情報 R500mトップ >伊予横田駅 周辺情報 >伊予横田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予横田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予横田駅 周辺 小学校情報 > 市立伊予小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立伊予小学校 (小学校:愛媛県伊予市)の情報です。市立伊予小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立伊予小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-20
    プロ選手に教えてもらったよ!
    プロ選手に教えてもらったよ!2025年9月19日 15時03分
    4年生と6年生が、愛媛オレンジバイキングスの選手やコーチの方からバスケットボールを教えていただきました。
    楽しいウォーミングアップやボールを使ったゲームに、夢中になって取り組む子供たち。シュートのこつも教えてもらい、何度も何度も挑戦していました。活動後には、サインをおねだりしたり、プレゼントを渡したりする子供たちも…
    プロバスケットボール選手との楽しい時間を過ごしました。7692025/09/19プロ選手に教えてもらったよ!0
    0

  • 2025-09-18
    高等学校説明会の案内が届いていますので、ご覧ください。
    高等学校説明会の案内が届いていますので、ご覧ください。R7高等学校説明会のご案内 ・参加申込書.pdf火事です!避難訓練2025年9月18日 13時36分
    「料理、花火、BBQ …この夏、経験した人はいますか?」
    消防署員の方からの問いかけに、勢いよくほぼ全員手を上げました。
    身近な火、人の心を癒す火、便利な火…ですが、ひとたび暴れると私たちではどうにもならなくなります。
    今日は火災が起きたと想定しての避難訓練。
    南いよ認定こども園の年長さんも、真剣なまなざしで参加してくれました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-16
    運動会に向けて 色別結団式
    運動会に向けて 色別結団式2025年9月16日 11時27分
    小中合同運動会まであと約1か月。
    各色団長の6年生の掛け声とともに、大きな声が校舎中に響きました。
    今後、運動会に向けて気持ちを高めるために、集会をしたり、練習をしたりします。
    元気いっぱい、笑顔いっぱいの運動会になりそうです。7652025/09/16運動会に向けて 色別結団式

  • 2025-09-13
    自然教室2日目 退家式
    自然教室2日目 退家式2025年9月12日 14時30分
    5年生は2日間の日程をすべて終えて、退家式のあと、学校に向かって出発しました。
    予定通り15時45分ごろに下校を開始します。
    友情、団結、信頼をつかんだ5年生のこれからの活躍に期待しています。763764自然教室2日目 退家式自然教室 昨晩のキャンプファイアー自然教室2日目 カヌー0
    0
    0
    続きを読む>>>

  • 2025-09-12
    自然教室2日目 今日も元気に活動しています
    自然教室2日目 今日も元気に活動しています2025年9月12日 08時20分
    5年生は、朝の集いを楽しみ、朝ご飯を食べ、カヌーの準備をしています。
    曇り空で、カヌーにはもってこいの天候です。
    昨夜のキャンプファイヤーは、歌って、レクリエーションをして大盛り上がり。夜もぐっすり眠りました。
    2日目も安全に楽しみます。7607612025/09/12自然教室2日目 今日も元気に活動しています2025/09/11自然教室1日目 ビジュアルオリエンテーリング2025/09/11自然教室1日目 飯ごう炊さん2025/09/11自然教室1日目 出発しました!2025/09/095年生 いよいよ自然教室

  • 2025-07-23
    1学期最終日です
    1学期最終日です2025年7月18日 12時59分
    1学期が終わりました。終業式の前に市内水泳大会の表彰を行いました。どの子供たちも堂々と賞状やメダルを受け取りました。また、終業式では、1学期にがんばったことや夏休みに楽しみにしていることなどについて3名の子供たちが発表してくれました。いよっ子のみなさん、本当によくがんばりましたね。明日から長い夏休みに入ります。事故には十分気を付けて、楽しい夏休みにしてください。9月1日に元気なみなさんに会えることを楽しみにしています。7482025/07/181学期最終日です

  • 2025-07-17
    交通安全教室
    交通安全教室2025年7月16日 18時15分
    今日、3年生の交通安全教室がありました。伊予警察署員の方や伊予交通安全協会の方から話を聞いたり、DVDを視聴したりしながら、自転車に乗る際のルールや危険性を確認し、正しい乗り方について学習しました。子供や高齢者の自転車事故は全国各地で起きています。被害者にも加害者にもならないよう、正しい乗り方を心掛けていきましょう。7467472025/07/16交通安全教室2025/07/15励まし方やほめ方、どうしてる?

  • 2025-07-14
    みんなでがんばった水泳大会
    みんなでがんばった水泳大会2025年7月10日 19時12分
    今日は、伊予市内小学校水泳大会。この大会に向け、約1か月間がんばってきた6年生の子供たち。体調も整え、全員で参加することができました。目指すのは自己ベスト記録の更新です。自分の泳ぎも友達の応援も一生懸命でした。みなさん、本当によくがんばりました。今まで支えてくださった保護者のみなさま。本当にありがとうございました。7452025/07/10みんなでがんばった水泳大会

  • 2025-06-30
    いもの苗を植えたよ!
    いもの苗を植えたよ!2025年6月30日 16時47分
    1年生から3年生は、地域の畑でさつまいもの苗植えをしました。
    南伊予青年部の方に教えていただきながら、子供たちは一つ一つ丁寧に植えていきました。7422025/06/30いもの苗を植えたよ!0

  • 2025-06-24
    田植え体験(5年生)
    田植え体験(5年生)2025年6月23日 18時05分
    今日、5年生は、
    JA
    南伊予青年部の方にご指導をいただきながら田植え体験をしました。最初は、泥の中で悪戦苦闘の子供たちでしたが、あっという間に泥の感覚にも慣れ、手際よく苗を植えていきました。小雨が降ったり止んだりするあいにくの天候でしたが、みんなでがんばって田植えを終えました。7412025/06/23田植え体験(5年生)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立伊予小学校 の情報

スポット名
市立伊予小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予横田駅
住所
〒7993103
愛媛県伊予市上野2270
TEL
089-982-1575
ホームページ
https://iyo-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立伊予小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分52秒