R500m - 地域情報一覧・検索

町立砥部小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県伊予郡砥部町の小学校 >愛媛県伊予郡砥部町大字大南の小学校 >町立砥部小学校
地域情報 R500mトップ >北伊予駅 周辺情報 >北伊予駅 周辺 教育・子供情報 >北伊予駅 周辺 小・中学校情報 >北伊予駅 周辺 小学校情報 > 町立砥部小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立砥部小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    9月30日・①始業前の陸上練習・応援練習
    9月30日
    ・①始業前の陸上練習・応援練習
    の様子をアップしました。
    ・②スーパーマーケットの見学(3年生)の様子をアップしました。②スーパーマーケットに見学に行きました(3年生)2025年9月30日 16時03分
    9月30日 火曜日。
    3年生は、学校近くにあるスーパーマーケットに見学に行きました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-20
    9月19日・今週のとべっ子の様子をアップしました。
    9月19日
    ・今週のとべっ子の様子をアップしました。
    ・陸上練習の様子(6年生)をアップしました。今週のとべっ子2025年9月19日 15時05分
    9月19日 金曜日。
    今週も暑い日が続きました。朝晩は涼しくなりましたので、来週は秋を感じることができるかと期待しています。
    さて、今週もとべっ子は元気いっぱいです。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-13
    9月12日・5年生自然の家3日目アップしました。
    9月12日
    ・5年生自然の家3日目アップしました。5年生自然の家最終日2025年9月12日 13時03分
    自然の家最終日を迎えました。昨日の疲れもあり、少々お疲れ気味の子も見られます。
    午前中は潮流体験、村上海賊ミュージアム見学の活動でした。
    たくさんの学びがありました。3日間
    を通して学んだことをこれからの学校や家庭生活で生かしてほしいです。450
    続きを読む>>>

  • 2025-09-12
    9月11日・5年生自然の家2日目アップしました。
    9月11日
    ・5年生自然の家2日目アップしました。5年生自然の家2日目2025年9月11日 21時28分
    先ほどキャンプファイヤーを終え、2日目の活動を終えようとしています。天候にも恵まれ、午後のカレー作りもどの班も美味しいカレーライスができました。キャンプファイヤーも各班の出し物などで大盛り上がり。応援に来てくださった先生方、夜遅くにもかかわらずありがとうございました!明日も楽しい思い出をたくさん作ります。448449

  • 2025-09-06
    9月4日・らくれん食育教室の様子をアップしました。
    9月4日
    ・らくれん食育教室の様子をアップしました。らくれん食育教室~学校に牛さんがやって来ました!!~2025年9月4日 18時58分
    9月4日 木曜日。
    台風が接近してきます。雨が降ったりやんだり・・・・・・。
    今日は、給食でおいしく飲んでいる「らくれん」の方々が牛乳の秘密について1、2年生に教えてくださいました。もちろん「牛」さんもです。
    はじめに酪農家さんのお話を聞きました。1日の様子を写真とともに説明していただき、1年生も興味津々。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-29
    7月24日・いじめ防止子ども会議をアップしました。
    7月24日
    ・いじめ防止子ども会議をアップしました。令和7年度 いじめ防止子ども会議2025年7月24日 11時56分
    令和7年度のいじめ防止子ども会議が開催されました。砥部町内の小・中学生がいじめについて
    話し合いました。
    まず、「なぜいじめが起きてしまうのか。」「いじめをなくすために大切なことは何か。」
    について話しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-19
    7月18日・第1学期終業式をアップしました。
    7月18日
    ・第1学期終業式をアップしました。
    ・第2回学校運営協議会の開催をアップしました。令和7年度 第1学期終業の日を迎えました。2025年7月18日 14時53分
    7月18日 金曜日。
    71日あった1学期終業の日を迎えました。
    終業式では、6年生と3年生の代表児童が、1学期頑張ったことを発表しました。6年生は水泳練習、3年生は学級委員の仕事です。とべっ子一人一人頑張ったことがあり、どの子も成長しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-17
    7月17日・①田んぼの観察(5年生)の様子を
    7月17日
    ・①田んぼの観察(5年生)の様子を
    ・②ブラスバンド壮行会の様子をアップしました!②ブラスバンド壮行会2025年7月17日 15時15分
    7月17日 木曜日。
    今日の昼休みは、ブラスバンド部のみなさんが7月25日に開催される「ジュニアバンドフェスティバル」で披露する「ブルー・リッジの伝説」を演奏してくれました。夏の暑さを忘れさせるすてきな演奏でした。
    中には、体を揺らしながら聴いている子や指揮者にあわせて腕をふる子もいました。みんな真剣に耳を傾けていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-12
    7月11日・「大きなかぶ」の劇(1年生)の様子を
    7月11日
    ・「大きなかぶ」の劇(1年生)の様子を
    アップしました!「うんとこしょ どっこいしょ」大きなかぶの劇をしたよ!!(1年生)2025年7月11日 12時09分
    7月11日 金曜日。
    「大きなかぶ」の劇を1年生が発表しました。どのチームも教科書のお話をしっかりと暗記し、身振りを付けながらかぶを引っ張りました。アレンジも加えながら楽しい楽しい劇でした。
    1年生は入学して3か月余り。小学校生活にも慣れ、立派なとべっ子になりました。いつも元気で明るい1年生です!!435436
    続きを読む>>>

  • 2025-07-09
    7月9日・年長さんとの交流会(1年生)をアップしました!
    7月9日
    ・年長さんとの交流会(1年生)をアップしました!年長さんと水鉄砲で交流したよ(1年生)2025年7月9日 08時35分
    7月8日 火曜日。
    砥部こども園と愛育幼稚園の年長児さんが学校に来ました!!
    今日は、1年生との交流、第1回目です。
    まずは、体育館で自己紹介。これから1年間同じメンバーで交流します。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

町立砥部小学校 の情報

スポット名
町立砥部小学校
業種
小学校
最寄駅
北伊予駅
住所
〒7912100
愛媛県伊予郡砥部町大字大南1039
TEL
089-962-2030
ホームページ
https://tobe-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立砥部小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年07月03日17時20分55秒