R500m - 地域情報一覧・検索

市立伊予小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県伊予市の小学校 >愛媛県伊予市上野の小学校 >市立伊予小学校
地域情報 R500mトップ >伊予横田駅 周辺情報 >伊予横田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予横田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予横田駅 周辺 小学校情報 > 市立伊予小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立伊予小学校 (小学校:愛媛県伊予市)の情報です。市立伊予小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立伊予小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-26
    学校探検をしたよ!(1・2年生)
    学校探検をしたよ!(1・2年生)05/251年生 交通安全教室05/222023年5月 (13)学校探検をしたよ!(1・2年生)投稿日時 : 05/25
    5月23日の5校時に、1・2年生は学校探検をしました。
    1年生も伊予小学校で過ごし始めて、約2か月ほど経ちましたが、
    まだまだ知らない所がいっぱいです。
    今日は、2年生が各教室を一緒に案内してくれました。
    事前に作った案内ポスターを使って説明したり
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    「業間なわとび」が始まりました。
    「業間なわとび」が始まりました。05/152023年5月 (8)「業間なわとび」が始まりました。投稿日時 : 05/15
    5月15日から「業間なわとび」がはじまりました。多くの子どもたちが参加して、10分間跳び続けようと挑戦したり、技の練習に励んだりしました。
    今回、10分間ひっかからずに跳ぶことができた人は3名もいました。これからもどんどん練習して、自分の記録を伸ばしていってほしいです。

  • 2023-05-14
    青少年赤十字登録式
    青少年赤十字登録式05/12イベントいっぱい!05/12
    05/112023年5月 (7)青少年赤十字登録式投稿日時 : 05/12
    5月10日(水)には、青少年赤十字登録式が行われました。
    青少年赤十字は、命と健康を大切にし、一人一人が思いやりや助け合いの気持ちを持って、進んでみんなのために活動することを目指しています。
    登録式では、新たに一年生46名が署名をし、青少年赤十字に登録をしました。
    また、数年ぶりに体育館に全校児童が集まって行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-05
    警報発表時の対応
    警報発表時の対応警報発表時の対応本日配付した伊予市教育委員会からの文書を掲載いたしますのでご覧ください。
    05/02
    投稿日時 : 05/02

  • 2023-05-02
    保護者の皆さまへ(令和5年5月2日)新型コロナウイルス感染症の5類移行に当たってのお知らせ
    保護者の皆さまへ(令和5年5月2日)新型コロナウイルス感染症の5類移行に当たってのお知らせ
    本日配付した伊予市教育委員会からの文書と、学校からの文書を掲載いたしますのでご覧ください。約一ヶ月が経ちました15:31今年度初のクラブ活動04/282023年5月 (1)2023年4月 (8)約一ヶ月が経ちました投稿日時 : 15:31
    新年度が始まり、約一ヶ月が経ちました。
    子供たちは、新しいクラスや友達にも少しずつ慣れ、日々、たくさんのことにチャレンジできています。
    ゴールデンウィークでしっかりとリフレッシュして、5月8日からもたくさんのことを学んでほしいです。
    5月1日(月)から、家庭訪問が始まっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-28
    通学班長会
    通学班長会04/272023年4月 (7)通学班長会投稿日時 : 04/27
    4月27日(木)業間に、通学班長会を行いました。
    生徒指導担当から、登下校の安全についての話をしました。
    真剣な表情で話を聞き、よりよい登下校について考える班長たちの姿がとても立派でした。
    安全への意識をさらに高め、自分の命を大切にできるように育ってほしいです。

  • 2023-04-26
    1年生、給食スタート!
    1年生、給食スタート!04/242023年4月 (6)1年生、給食スタート!投稿日時 : 04/24
    今日は、1年生にとって、初めての給食でした。記念日すべき第1日目のメニューは、エッグカレーとまめまめサラダと牛乳です。
    みんな、わくわくしながら待つことができ、たくさんの子が、完食しました。
    6年生のみなさん、配膳をありがとうございます。少しずつお兄さんやお姉さんの手をはなれ、1年生で準備ができるようにしていきます。しっかり食べて、元気に大きくなってね。これからの成長が楽しみです。

  • 2023-04-23
    今年度初めての参観日
    今年度初めての参観日04/19学級委員任命式04/172023年4月 (5)今年度初めての参観日投稿日時 : 04/19
    今年度初めての参観日がありました。
    初めて参観日だった一年生は、おうちの方に良いところを見せようと、とてもはりきって、元気いっぱい算数の勉強をがんばりました。
    二年生~六年生も新しい担任の先生や新しい友達といっしょに真剣に学びに取り組む姿がとてもすてきでした。
    授業参観の後、学級PTA、PTA総会を行いました。4年ぶりの開催となりましたが、たくさんの保護者の皆さんに参加していただき、顔合わせができました。
    新役員の方も決まり、令和5年度のPTA活動がスタートしました。今後ともご協力をお願いいたします。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-15
    今年度初の通学班会
    今年度初の通学班会04/132023年4月 (3)今年度初の通学班会投稿日時 : 04/13
    4月11日(火)には、一年生が入学してから初めての通学班会が行われました。
    新しい班長さんや副班長さんを中心として、たくさんのことを話し合いました。
    一年生が安心して登校できるように話合いを進める姿は、とても立派でした。
    地域の方々の温かい挨拶やお声掛けのご協力によって、子どもたちは安心して登下校ができております。
    今後ともよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    令和5年度スタート
    令和5年度スタート04/032023年4月 (1)2019年11月 (21)令和5年度スタート投稿日時 : 04/03
    いよいよ令和5年度がスタートしました。
    学校には、きれいな桜が咲き、春の訪れを感じさせています。
    今年度から、学校教育活動中に当たって、マスク着用を求めないことを基本とするとの連絡が
    伊予市教育委員会からありました。
    体調等に合わせて各ご家庭で判断していただくようになります。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立伊予小学校 の情報

スポット名
市立伊予小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予横田駅
住所
〒7993103
愛媛県伊予市上野2270
TEL
089-982-1575
ホームページ
https://iyo-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立伊予小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分52秒