2023年3月 (16)
そろばんとタブレット
投稿日時 : 11:36
GIGAスクール構想で1人1台端末の整備により、子どもたちは日々タブレット端末を活用することになりました。現在は、調べ学習やドリル等、いろいろな活動で使いこなしています。3年生の教室で、「そろばん」の学習をしていました。子どもたちにとって「そろばん」はどのように受け止めてられているのでしょうか?隣のクラスでは、タブレットを使って、各自が文章をまとめていました。
タブレット端末にも電卓機能があり、実際に計算や暗算などしなくても簡単に電卓で計算することができるような世の中になってきています。
ただし、日常生活の中では、いろいろなことを考えたり、買い物をしたりするときには、数の概念や暗算などまだまだ必要です。いろいろな教材や機器を使って学んでいくことは大事です。
そろばんとタブレット
11:36
6年生 卒業プロジェクト
11:31