2016年4月26日(火曜日)
自転車部 練習開始
@ 10時53分59秒
自転車部の指導には、地域の交通安全協会の方と東署の婦警さんが来てくれます。
松山市内には、たった2校となってしまった自転車部です。
自転車の運転技術と交通安全の知識を競う自転車大会に向けて、がんばって練習していました。
現在の部員は6人。あと2人増えると、2チームで出場できるそうです。
2016年4月23日(土曜日)
タケノコ掘り(道後公民館)
@ 10時52分27秒
道後公民館主催のタケノコ掘りツアーに、湯築小から15家族、25名ほど参加しました。
気持ちのいいお天気に恵まれ、いざ湯山地区の竹林の中へ。
地面から顔を出す「たけのこ」を初めて見た親子が多く、公民館長さんに教えてもらいながら、
手頃な大きさのタケノコを見つけて、くわを使って掘っていきました。
筍(タケノコ)の生長は早く、1時間で3?も伸びるそうです。
袋いっぱい、自然の恵をおいしくいただきました。
(3786)
(1750)
(658)