2023年2月 (8)
0.1Lや0.4Lの水を作るには?(3年生)
投稿日時 : 02/17
3年生の算数では、小数の学習が終わろうとしています。今までの学びを生かして解く、教科書の少し難しい問題に、3・4人の班に分かれて挑戦しました。
0.1Lや0.4Lの水を作ります。使っていいのは、0.5L入る大きいコップと、0.2L入る小さいコップです。さて、どうすればいいでしょうか?
どの班も、図に表して活発に考えていました。発表の際は、自分の言葉でやり方を説明しており、繰り返し考えたことが伝わりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。