R500m - 地域情報一覧・検索

市立戸島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市戸島の小学校 >市立戸島小学校
地域情報 R500mトップ >伊予吉田駅 周辺情報 >伊予吉田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予吉田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予吉田駅 周辺 小学校情報 > 市立戸島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立戸島小学校 (小学校:愛媛県宇和島市)の情報です。市立戸島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立戸島小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-29
    2023年4月 (14)4月28日(金) 進級を祝う会
    2023年4月 (14)4月28日(金) 進級を祝う会投稿日時 : 04/28
    進級を祝う会を実施しました。会の中では、歌を歌ったり、陣取りや宝探しのレクリエーションを楽しんだり、校長先生に6年生の決意表明を聞いていただいたりしました。みんなで楽しい時間を過ごしました。4月27日(木) 算数の授業投稿日時 : 04/27
    「文字と式」の学習を進めています。xとyの記号を使って式に表したり、xとyの値を求めたりしています。問題を繰り返し解くと、解法が理解できてきました。新型コロナウイルス感染症の5類感染症への位置付け変更について(R5.4.26)4月28日(金) 進級を祝う会04/284月27日(木) 算数の授業04/27

  • 2023-04-27
    2023年4月 (12)4月26日(水) 朝の活動
    2023年4月 (12)4月26日(水) 朝の活動投稿日時 : 04/26
    今年度も朝の活動は、読書と学習の2本立てです。子どもたちは、時間前には準備をして静かに活動しています。朝の落ち着いた雰囲気を大切にしていきたいと思います。4月25日(火) 外国語の授業投稿日時 : 04/25
    今年度は、月に1・2回、船田先生と一緒に学習します。今年度初めての授業は、船田先生の海外での生活や得意なことについてお話ししていただきました。それから、国名の復習や出身地について尋ねたり答えたりする表現について学習しました。4月26日(水) 朝の活動04/264月25日(火) 外国語の授業04/25

  • 2023-04-25
    2023年4月 (10)4月24日(月) プール清掃
    2023年4月 (10)4月24日(月) プール清掃投稿日時 : 04/24
    プール清掃を実施しました。6年生がプールサイドに到着した時には、大プールと小プールともにすっかりきれいになっていました。保護者の皆さんが、先に掃除してくださっていたのです。そこで6年生は、更衣室やプールサイドの掃除、授業で使う道具の整理整頓をすることにしました。そこでも保護者の皆さんが手伝ってくださいました。
    お忙しい中、ご協力していただき本当にありがとうございました。4月24日(月) プール清掃04/24

  • 2023-04-24
    2023年4月 (9)4月21日(金) 運動会練習
    2023年4月 (9)4月21日(金) 運動会練習投稿日時 : 04/21
    今週からグラウンドで練習しています。写真はソーランの練習の様子です。ずいぶんダイナミックに踊れるようになってきました。全力で1回踊っただけで、子どもたちはヘトヘトになっています。それぐらい、1回1回に集中して取り組んでいます。
    保護者、地域の皆さま、当日の子どもたちの表現を楽しみにしていてください。そして、教職員OBの皆様、お忙しい時期ではありますが、お時間がありましたら、戸島にぜひお越しください。そして、子どもたちの成長ぶりをご覧ください。
    投稿日時 : 04/204月21日(金) 運動会練習04/21
    04/20

  • 2023-04-20
    2023年4月 (8)4月20日(木) 愛媛水産の日の給食
    2023年4月 (8)4月20日(木) 愛媛水産の日の給食投稿日時 : 7:50
    昨日は、おいしい地元の魚を使ったおかずが出てくる「愛媛水産の日」の給食メニューでした。鯛をふんだんに使った料理を、子どもたちはおいしそうにほおばっていました。4月18日(水) 全国学力・学習状況調査投稿日時 : 04/19
    昨日、全国学力・学習状況調査を実施しました。国語と算数のテストです。子どもたちは、集中してテストに取り組んでいました。
    投稿日時 : 04/184月20日(木) 愛媛水産の日の給食7:504月18日(水) 全国学力・学習状況調査04/19
    04/18

  • 2023-04-18
    2023年4月 (6)4月18日(火) 運動会練習
    2023年4月 (6)4月18日(火) 運動会練習投稿日時 : 10:20
    今年度の運動会の表現は、「よさこいソーラン」ならぬ、「Tojimaソーラン」です。全体の振り付けは覚えたので、今は動作一つ一つを確認しながら練習しています。なかなかハードな踊りなので、動きの強度を調整したり、休憩を入れたりしながら練習しています。4月17日(月) 一輪車練習投稿日時 : 04/17
    5月の運動会では、毎年恒例の一輪車演技を披露します。本番に向けて、子どもたちは中休みにも練習に取り組んでいます。
    今年度は小学校生活最後の運動会なので、昨年度披露した技の他に、新しい技も加えて皆さんに見ていただく予定です。こつこつ練習していきたいと思います。4月18日(火) 運動会練習10:204月17日(月) 一輪車練習04/17

  • 2023-03-24
    2023年3月 (17)3月24日(金) 令和4年度修了式
    2023年3月 (17)3月24日(金) 令和4年度修了式投稿日時 : 13:55
    5年生のみなさん、修了おめでとう!
    修了式前の学級活動では、この1年間を振り返り、心に残った行事や成長したと感じることについて発表しました。
    修了式では、校長先生から「これからも『凡事徹底』『積小為大』を続けていくこと」と「6年生に向けての準備」についてお話がありました。
    あっという間の1年間でしたが、様々な活動を通して、子どもたちは着実に成長してきました。何事にも一生懸命取り組んできた子どもたち、本当に感心します。
    子どもたちにとって充実した1年間になったのも、保護者の皆様や地域の皆様、そして戸島小関係者の皆様の御理解と御協力のおかげです。本当にありがとうございました。3月24日(金) 令和4年度修了式13:553月23日(木) お楽しみ会03/23
    続きを読む>>>

  • 2023-03-23
    2023年3月 (15)3月22日(水) グラウンドの除草
    2023年3月 (15)3月22日(水) グラウンドの除草投稿日時 : 03/22
    春になり、グラウンドの雑草もずいぶん目立つようになりました。先日みんなで除草作業をしました。だいぶきれいになりましたが、これからもまだまだ生えてくるでしょう。こまめに除草していきたいと思います。3月22日(水) グラウンドの除草03/22

  • 2023-03-21
    2023年3月 (14)3月20日(月) 5年生の復習
    2023年3月 (14)3月20日(月) 5年生の復習投稿日時 : 03/20
    いよいよ今学期も今週で終わりです。子どもたちは毎日復習に一生懸命取り組んでいます。最近は漢字や算数の文章問題を中心に学習しています。3月20日(月) 5年生の復習03/20

  • 2023-03-19
    2023年3月 (13)3月17日(金) 桜の開花
    2023年3月 (13)3月17日(金) 桜の開花投稿日時 : 03/17
    最近はずいぶん暖かくなってきました。先日、学校裏のきれいな菜の花の紹介をしました。学校横の山の桜もきれいに咲き始めました。写真では分かりづらいのですが、ポツポツとピンクや白の花が見られます。満開になるのが楽しみです。3月17日(金) 桜の開花03/173月16日(木) 俳句づくり03/163月15日(水) 体育の授業03/153月14日(火) 学校裏の風景03/143月13日(月) 国語の授業03/13

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立戸島小学校 の情報

スポット名
市立戸島小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予吉田駅
住所
〒7980212
愛媛県宇和島市戸島2335
TEL
0895-64-0024
ホームページ
https://tojima-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立戸島小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月19日23時43分55秒