R500m - 地域情報一覧・検索

市立北灘小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市津島町北灘乙の小学校 >市立北灘小学校
地域情報 R500mトップ >宇和島駅 周辺情報 >宇和島駅 周辺 教育・子供情報 >宇和島駅 周辺 小・中学校情報 >宇和島駅 周辺 小学校情報 > 市立北灘小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立北灘小学校のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    壮行会
    壮行会2025年9月30日 12時00分
    9月も最終日となりました。
    今朝は、気温が20度を下回り、さわやかな一日の始まりでした。
    北灘小学校では、10月4日に開催される市陸上記録会の壮行会を行いました。
    8人の選手は、一人一人目標をしっかり発表し、
    3・4年生は、この日のために、応援団を結成し、力強い応援をしてくれました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-24
    休み時間
    休み時間2025年9月24日 12時00分
    休み時間、運動場では、5年生が雲の動きを観察しています。
    タブレットを使って動画撮影です。
    最近、少し涼しくなったので、制限なく、運動場で活動することができるようになりました。
    給食の献立を書いている高学年もいます。
    図書室で本を借りている2年生。新しい本がたくさん入ったので、うれしい様子です。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-21
    null
    0
    0今日の1・2年生2025年9月19日 15時15分
    1・2年生8人は今日も元気いっぱいです。
    3時間目、運動場での体育です。
    4時間目、決められた学習に黙々と取り組んでいます。
    よく頑張っているね。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-18
    おいしい大根ができますように!
    おいしい大根ができますように!2025年9月17日 13時00分
    5・6年生が、学校園で作業をしてくれています。
    ふかふかで栄養いっぱいの土を、しっかり混ぜ合わせ、畝を作っています。
    来週、大根の種をまく予定です。
    大きな大根ができそうで、とても楽しみです。
    (この前の週末に、土を掘り起こしていただいた地域の方もありました。いつもありがとうございます。)
    続きを読む>>>

  • 2025-09-12
    何かよいことがありそう・・・
    何かよいことがありそう・・・2025年9月11日 12時20分
    ヘチマが校舎に向かってぐんぐん成長しています。
    つるが伸びて、〇を作っています。
    今日も何かよいことがありそうな、そんな気分です。
    校門には、用務員の先生が植えていただいた花の苗がきれいに並んでいます。
    子どもたちだけでなく、学校の前を通られる地域のみなさんも楽しんでいただけるとうれしいです。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    今日の北灘っ子
    今日の北灘っ子2025年9月5日 12時15分
    <2年生>
    読書感想文に取り組んでいます。
    長い文章が書けるようになりました。
    どんな本を読んだのかな。
    <3・4年生>
    続きを読む>>>

  • 2025-09-03
    陸上練習が始まりました
    陸上練習が始まりました2025年9月3日 12時10分
    昨日から、放課後の陸上練習が始まりました。
    初めて参加の3年生も、基本的な動きを丁寧に教えてもらっています。
    頑張れ、北灘っ子!
    今日の給食は、「ご飯、牛乳、夏野菜オムレツ、小松菜サラダ、コロコロスープ」です。
    私たちは、毎日、たくさんの動物や植物の命をいただいて生きています。食器の中に、ご飯粒や野菜を残さずきれいに食べて、食べ物や食事を作ってくださった方へ、感謝の気持ちを伝えたいものですね。8384
    続きを読む>>>

  • 2025-07-19
    北灘夏野菜カレーパーティー
    北灘夏野菜カレーパーティー2025年7月17日 14時20分
    楽しみにしていたカレーパーティーの日がやってきました。
    北灘っ子全員で野菜の収穫です。
    朝からうきうきして、うれしそうです。
    調理も各学年ができることを行いました。
    1・2年生は、キュウリとトマトを使ったサラダ担当です。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-11
    今日の給食2025年7月11日 13時10分今日の給食は、「ご飯、牛乳、太刀魚のごま揚げ、青菜のかつ・・・
    今日の給食2025年7月11日 13時10分
    今日の給食は、「ご飯、牛乳、太刀魚のごま揚げ、青菜のかつおあえ、なすのみそ汁」です。
    今日の太刀魚は宇和海産です。細長く銀色でキラキラしていて、刀のように見えるので、この名前が付いたそうです。また、海の中で、立ち泳ぎをしているので、「たちうお」と呼ばれるようになったという説もあります。名前の由来を考えるとおもしろいですね。
    各教室での給食の様子です。
    <1・2年生>
    2年生はちょうど2dLを習ったところだそうです。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-28
    生き物大好き! 紙けん玉
    生き物大好き! 紙けん玉2025年6月27日 12時00分
    北灘っ子は生き物が大好きです。
    各学級ではいろいろな生き物を育てています。
    えさをやったり、水を替えたりと、積極的に活動しています。
    卵がかえって、成長する喜びをみんなで味わっています。
    昨日の1・2年生図工の様子をお知らせします。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立北灘小学校 の情報

スポット名
市立北灘小学校
業種
小学校
最寄駅
宇和島駅
住所
〒7983362
愛媛県宇和島市津島町北灘乙153
TEL
0895-32-2905
ホームページ
https://kitanada-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立北灘小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年05月02日16時11分06秒