R500m - 地域情報一覧・検索

市立北灘小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市津島町北灘乙の小学校 >市立北灘小学校
地域情報 R500mトップ >宇和島駅 周辺情報 >宇和島駅 周辺 教育・子供情報 >宇和島駅 周辺 小・中学校情報 >宇和島駅 周辺 小学校情報 > 市立北灘小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立北灘小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-28
    2023年4月 (21)プールそうじ(4月28日その②)
    2023年4月 (21)プールそうじ(4月28日その②)投稿日時 : 18:32
    1,2年生は一足先に、きれいに足を洗って教室へもどりました。プールサイドのそうじを、バケツの水が真っ黒になるくらい、がんばりました
    長いスロープをみんなで運びました。
    プールそうじの後は、給食でした。今日は
    「地産地消の日給食」
    でした。メニューは
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    2023年4月 (10)なかよしタイム(4月21日その④)
    2023年4月 (10)なかよしタイム(4月21日その④)投稿日時 : 04/21
    今日は4月の「なかよしタイム」でした
    6年生がケードロで全校あそびすることを企画しました
    2年生が集まってジャンケンで鬼を決めていました
    「来月のなかよしタイムも楽しみにしていてください!」と6年生。全校のみんなが笑顔いっぱいでした。そして、午後の授業はいつもに増して、教室から元気な発表や返事をする声や笑い声、リコーダーの音色が響いていました
    なかよしタイムが終わると、保健室のM先生が、汗拭きや給水、手洗いを呼び掛けていました。休日は休養もとり、来週も元気な北灘っ子に会いたいと思います599
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    2023年4月 (4)今日の北灘っ子(4月19日)
    2023年4月 (4)今日の北灘っ子(4月19日)投稿日時 : 04/1923度校長今日は
    「水産の日・旬の食材給食」
    です。メニューは
    「たけのこご飯、牛乳、鯛のレモン煮、キャベツとささみのサラダ、わかめ汁」
    でした
    宇和島産の鯛は、やっぱりおいしいです!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    2023年4月 (11)参観日(4月17日その③)
    2023年4月 (11)参観日(4月17日その③)投稿日時 : 04/17
    5年生は外国語。これまでは、外国語活動でしたが、5年生から教科となります。発音が上手です
    6年生は国語。「春の俳句を楽しもう」~全日本俳句コンテストin北灘~で、6年生がつくった俳句を詠み合っていました
    選ばれたのはHさんの句でした
    PTA総会で、今年度のPTA活動の予定について共通理解を図りました。お忙しい中、ご参加いただき、ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします

  • 2023-04-16
    2023年4月 (8)今日の1年生(4月14日その②)
    2023年4月 (8)今日の1年生(4月14日その②)投稿日時 : 04/14
    業間の休み時間に1年生が遊んでいる様子です。
    今日は教室めぐりをしていたようでした。運動場でもサッカーやケイドロをして遊んでいましたが、すばしっこくてカメラがおいつきませんでした

  • 2023-04-04
    2023年4月 (0)2023年3月 (33)離任式
    2023年4月 (0)2023年3月 (33)離任式投稿日時 : 03/31
    3月30日(木)は転任される3名の先生方の離任式でした。
    児童代表の作文では、先生との思い出や、お礼の言葉が述べられました。
    3名の先生方、北灘っ子のためにご尽力いただき、ありがとうございました。
    新天地でのご健康とご活躍をお祈りしています