R500m - 地域情報一覧・検索

市立北灘小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県宇和島市の小学校 >愛媛県宇和島市津島町北灘乙の小学校 >市立北灘小学校
地域情報 R500mトップ >宇和島駅 周辺情報 >宇和島駅 周辺 教育・子供情報 >宇和島駅 周辺 小・中学校情報 >宇和島駅 周辺 小学校情報 > 市立北灘小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立北灘小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-29
    null
    0なかよしタイム(9月29日その②)2023年9月29日 17時33分
    今日は「なかよしタイム(全校遊び)」の日でした。6年生が企画し、ケードロをして遊びました。
    今日は、校外学習もあり、なかよしタイムもあり、放課後陸上練習もがんばり、秋の太陽の光をたくさん浴びました。水分補給や休憩を適時取りながら、けがもなく安全に過ごせて安心しました。土日はしっかり休養をとってほしいと思います。
    何より、令和5年度前半の最終日を全校欠席ゼロでしめくくることができた北灘っ子に拍手です!169170

  • 2023-09-28
    秋の交通安全運動(9月27日その②)
    秋の交通安全運動(9月27日その②)2023年9月27日 17時00分
    今日は集団下校日でした。各分団担当の先生も集団下校について行き、危険はないか確認しました。
    学校を出るときに、生徒指導担当から、登校時の集合時間を守って登校するよう話をしました。
    また、先日の不審者対応避難訓練でスクールサポーターからも「寄り道をしない」というお話がありました。日暮れが早くなりました。車にも不審者にもよく気を付けて登下校してほしいと思います。166167

  • 2023-09-24
    昼休み(9月22日その②)
    昼休み(9月22日その②)2023年9月22日 17時49分
    昼休みに運動場で遊べることも増えてきました。いろんな学年が混じって遊べるところが北灘っ子のよいところです。
    「YOSAKOIソーラン」の振り付けを考えたそうです。ぜひ、来年に生かしてほしいですね!
    「一輪車の練習する~!」と運動会に引き続き練習を頑張っている北灘っ子もいます。一輪車は体のバランス力を鍛えるのにとてもよい運動だそうです。
    今日は
    「地産地消の日給食」
    続きを読む>>>

  • 2023-09-17
    北灘地区秋季大運動会(9月17日)
    北灘地区秋季大運動会(9月17日)2023年9月17日 15時19分
    たくさんのご来賓、保護者、北灘地区の皆様にご来校いただき、4年ぶりに地区合同の運動会を行うことができました。
    これまでの練習の成果を存分に発揮した北灘っ子。すばらしかったです。たくさんの笑いと感動をいただきました。北灘っ子の思い出に残る運動会となりました。たくさんのご支援とご協力に感謝申し上げます。154155

  • 2023-09-02
    第2学期始業式(9月1日)
    第2学期始業式(9月1日)2023年9月1日 10時19分
    長い夏休みが終わり、北灘っ子の元気な顔がそろい、安心しました。夏休みは貴重で楽しい時間を過ごしたことでしょう。
    「2学期も「輝く瞳」はどんな姿か、「北灘のために」できることは何かを考えながらいろんな行事を成功させていきましょう。」と式辞で述べました。
    体育館には、大型扇風機3台を起動させて行いました。
    表彰式も行いました。
    <宇和島市小学校水泳記録会入賞者>
    続きを読む>>>