自然の家 2日目 キャンプファイヤー
2024年9月18日 01時14分
2日目の最後の活動は、キャンプファイヤーです。
子どもたちは、自然の家に行く前から、練習を重ねてきました。
特にレク係は、司会、進行、出し物の準備とよく頑張っていました。
火の神から営火をさずかり、いよいよキャンプファイヤーのスタートです。
勇気の火、友情の火、感謝の火そして、命の火を点火しやぐらは赤々と燃え上がりました。
キャンプファイヤーは、親睦の火に移っていきます。
親睦の火では、マイムマイム、ジェンカ、猛獣狩りを行いました。
最後はみんなで、シャボン玉を飛ばして、友情を深めました。
楽しい時間は、あっという間に過ぎ、修めの火となりました。
火の神が営火を取り出し、みんなでトーチを燃やし、聖なる火を大地に帰しました。
みんなでトーチを持った景色はとてもすばらしい景色でした。
神郷小5年生が一つになったように感じました。
これからもこの友情の火を絶やすことなく、仲良く過ごしていきたいです。
68
69