2018年3月 (17)
6年生を送る会
投稿日時 : 03/14
これまで学校のために、一生懸命頑張ってくれた6年生に感謝の言葉を伝えました。
Jアラート訓練
投稿日時 : 03/14
全国で一斉にJアラートの訓練が実施されました。
安全な運動場の中央に避難する児童、机の下に避難する児童がいました。他にも、これまでの訓練の経験から、窓のない教室の隅に身を寄せる児童もいました。
パソコンを使って
1年生は、新入生のメッセージカードを作りました。
ひらがなパレットを使って、字の入力も簡単にできるようになりました。
2年生はプログラミングをしました。
まず、おさかなの絵を書きます。次に、眼鏡の中に絵を張ります。上に張ったら上に動き、右に張ったら右に動きます。
タコが泳いだり、海藻がダンスをすることもできます。
自分の好きな、海ができて大満足でした。
5年生は、算数で図形を学習しました。今日は、その応用です。
5角形の外角は?考えながら入力します。早くできた人は、星の形を作ることもできていました。