バス遠足に行ってきました。
うめ、きり、あじさいの子どもたちは、昨日、一之宮海水浴場までバス遠足でした。
川之江地域の小中学生と先生方総勢152名の大移動でした。
多くの子どもたちの経験を大事にする、市としても大切にしてくれている活動です。
本校からは3人が参加。
遊具で小学生とも交流。ブランコの靴投げの要領を伝授。
アスレチックの遊具には果敢にチャレンジ。
遊びにも工夫と要領が大切ということを学んでくれたと思います。
お昼は今年はセルフうどん。
限られた金額の中で、自分の好みを選び、自分で注文、支払い。
自分の事が自分でできる。自立の芽生えを願いながらもちもちうどんをいただきました(^^)/
そして食後はお約束。浜辺でアートを十分に楽しんだ3人と、もちろん先生たちでした(^^)
2014 年 5 月 17 日 8:18 AM | カテゴリー:
Today:78hits
Total:374224hits