R500m - 地域情報一覧・検索

市立新宮小学校 2014年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市新宮町新宮の小学校 >市立新宮小学校
地域情報 R500mトップ >川之江駅 周辺情報 >川之江駅 周辺 教育・子供情報 >川之江駅 周辺 小・中学校情報 >川之江駅 周辺 小学校情報 > 市立新宮小学校 > 2014年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新宮小学校 に関する2014年5月の記事の一覧です。

市立新宮小学校2014年5月のホームページ更新情報

  • 2014-05-31
    行事予定変更のお知らせ(3世代ふれあいフェスティバル)
    行事予定変更のお知らせ(3世代ふれあいフェスティバル)いつもお世話になりありがとうございます。
    今年度の三世代ふれあいフェスティバルですが、当初7月13日(日)に予定しておりましたが、翌日の7月14日(月)に変更になりました。
    ご協力よろしくお願いしますm(__)m
    2014 年 5 月 30 日 5:02 PM | カテゴリー:摘みたてお茶ができました。先日全校で摘んだお茶ができあがりました。
    今年の収穫は136kg。前年よりも8割増し!
    給食用のお茶を確保しても、100gの品が200袋以上。
    続きを読む>>>

  • 2014-05-26
    本日の茶摘み延期のお知らせ
    本日の茶摘み延期のお知らせ本日予定されておりました、学校茶園の茶摘みについて、
    悪天候が予想されるため、中止といたします。
    ご予定をしていただいていたものと思いますが、やむを得ず判断いたしました。
    茶摘みについては28日水曜日8:35茶園集合となります。
    ご協力、よろしくお願いいたします。
    2014 年 5 月 26 日 7:29 AM | カテゴリー:
    続きを読む>>>

  • 2014-05-18
    バス遠足に行ってきました。
    バス遠足に行ってきました。うめ、きり、あじさいの子どもたちは、昨日、一之宮海水浴場までバス遠足でした。
    川之江地域の小中学生と先生方総勢152名の大移動でした。
    多くの子どもたちの経験を大事にする、市としても大切にしてくれている活動です。
    本校からは3人が参加。
    遊具で小学生とも交流。ブランコの靴投げの要領を伝授。
    アスレチックの遊具には果敢にチャレンジ。
    続きを読む>>>

  • 2014-05-17
    茶畑除草です
    茶畑除草です茶つみを控えた学校の茶園。茶つみにそなえ、中学部で除草作業をしました。
    まぶしい緑と照りつける太陽に負けないくらい、「協力・黙動」で皆よく働きました。
    茶葉の下にもぐり、山ほどの草を運び、汗を流しながら、育てる過程の大変さを学びます。
    学校の茶園は地域や保護者の方々の協力があって現在の形が保たれています。
    生徒も感謝の心をもって今日の除草を行いました。
    2014 年 5 月 16 日 5:03 PM | カテゴリー:おいしくいただきます!1年生が一生懸命皮むきしてくれたグリーンピース(^-^)v皮むきの様子は昨日お伝えしました。
    続きを読む>>>

  • 2014-05-06
    お元気ですか?
    お元気ですか?本日、明日からの修学旅行に向けて、8、9年生が登校しました。
    先生方からのお話や、沖縄クイズなどをして過ごしました。
    みんなの体調も大丈夫みたいですね。
    『気配りのできる修学旅行』『時間を守れる修学旅行』
    を心がけて、明日からの4日間、怪我のないようにしましょう。
    2014 年 5 月 6 日 11:07 AM | カテゴリー:
    続きを読む>>>

  • 2014-05-04
    グランドデザインです
    グランドデザインです今年度の学校の取り組みの方向性をまとめたグランドデザインを更新します。
    ぜひ、ご覧ください。見やすい画像は以下にリンクがありますのでご覧ください。H26グランドデザイン2014 年 5 月 2 日 6:26 PM | カテゴリー:
    ,PTA代議員会、専門部会開催昨夜はPTAの各会が開かれました。
    多くの保護者の方に参加いただきありがとうございました。
    保健体育部、研修部、健全育成部、ともに今年度の方向が示されました。
    眞鍋新会長さんから、みなさんの力をいただきながら、がんばりますとのあいさつも。
    続きを読む>>>