R500m - 地域情報一覧・検索

市立南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市金田町金川の小学校 >市立南小学校
地域情報 R500mトップ >川之江駅 周辺情報 >川之江駅 周辺 教育・子供情報 >川之江駅 周辺 小・中学校情報 >川之江駅 周辺 小学校情報 > 市立南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南小学校 (小学校:愛媛県四国中央市)の情報です。市立南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立南小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-29
    南っ子の活動
    南っ子の活動2025年9月26日 14時17分
    わくわくタイムに市陸上運動記録会の壮行会が行われました。選手は一人一人、種目を発表しました。自己ベストを目指して、当日がんばってきてください。
    5年生が、総合的な学習の時間に、校内の危険個所について調べたことの発表会をしました。またその後は、燧灘防災会にお借りした防災カルタをして、防災への意識を高めました。今後、燧灘防災会のご協力を得て、防災学習を進めていきます。
    3年生は、社会科で国旗当てクイズをしました。6年生は、家庭科でエプロンづくりをしました。730731

  • 2025-09-23
    お話会がありました
    お話会がありました2025年9月22日 15時50分
    日頃からお世話になっている読み聞かせボランティア「みなみの森」さんと、「おはなしドーナツ」さんが協力して、全校児童に読み聞かせをしてくださいました。愛媛県各所が出てくる「猫」が主人公のお話です。道後から旅が始まり、一つ目の場所が四国中央市で三島公園が登場しました。子どもたちはお話の世界に浸って楽しみました。立ち読みコーナーにもシリーズを置いてあるので、ぜひ読んでみてくださいね。
    楽しい時間をありがとうございました。
    読み聞かせの後も、学習がんばりました。727

  • 2025-09-21
    たくさん触れ合いがありました
    たくさん触れ合いがありました2025年9月19日 14時40分
    わくわくタイムに、全校遊びをしました。今回は、ペアを決めて、活動後に「なかふわカード」を書きます。
    今日は、
    ICT
    支援員の先生と栄養教諭の来校日でした。
    2年生は、国語科の説明文の読み取りを、
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    南っ子の学習
    南っ子の学習2025年9月9日 11時57分
    2年生は、生活科の町探検に向けて、計画を話し合っています。4年生は、総合的な学習の時間に自然災害について調べたことを共有しています。6年生は、国語科の対話の学習で、3人組で役割分担して練習しています。
    放課後は、南小バンドも練習に励んでいます。
    11
    月の公民館の文化祭での発表に向けてがんばっています。
    2学期から、学校の施設の拡大写真を掲載し、「ここはどこでしょうクイズ」をしたいと思います。みなさんが使ったり目にしたりしている場所です。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    二学期最初の一週間がんばりました
    二学期最初の一週間がんばりました2025年9月5日 12時37分
    1年生は、国語科でスピーチのメモを考えています。4年生は国語科で、対話の練習をしました。6年生は理科で、実験用てこを使って、水平につり合う時のきまりを見つけました。
    委員会の常時活動をがんばっています。朝、登校したとき、元気が出ますね。
    台風の影響が心配されましたが、最初の一週間を無事過ごすことができました。来週からも、がんばりましょう。716717

  • 2025-08-28
    もうすぐ二学期です
    もうすぐ二学期です2025年8月28日 17時57分
    長かった夏休みもあと少しとなりました。学校の植物たちは暑さに負けず、ぐんぐん成長しています。始業式に見てくださいね。みなさんと元気に会えるのを待っています。712

  • 2025-08-25
    奉仕作業
    奉仕作業2025年8月25日 12時12分
    昨日は、早朝から暑い中、奉仕作業お世話になりました。児童の皆さん、保護者の皆様はもちろんのこと、地域の方々が20名近く参加してくださり、学校の環境がとてもきれいになりました。2学期が気持ちよくスタートできます。ありがとうございました。711

  • 2025-08-22
    全校登校日
    全校登校日2025年8月21日 10時30分
    約一か月ぶりに全校が登校しました。学校ににぎやかな子どもたちの声があふれました。各教室で、宿題を出したり、お楽しみゲームをしたり、図書室に本を借りに行ったりして過ごしました。後、十日の夏休みを目標を持って元気に過ごして、二学期に笑顔で会いましょう。710

  • 2025-08-10
    学校閉庁日について
    学校閉庁日について2025年8月8日 16時35分
    ウサギ小屋の周りには、グリーンカーテンができています。飼育・栽培委員会が中心で作ってくれました。ウサギも涼しくなって喜びます。夏休みもこのグリーンカーテンは大活躍です。
    学校は明日9日(土)から
    17
    日(日)まで、学校閉庁日を含むお休みに入ります。よろしくお願いいたします。709

  • 2025-07-31
    プール開放最終日
    プール開放最終日2025年7月30日 14時15分
    プール開放最終日でした。毎日60名を超える子どもたちがプールでの水遊びや水泳を楽しみました。暑い中、見守りをしてくださりありがとうございました。また、初日は準備、本日最終日は片付けが、とても大変だったと思います。そちらも、ご協力いただき、ありがとうございました。708

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立南小学校 の情報

スポット名
市立南小学校
業種
小学校
最寄駅
川之江駅
住所
〒7990123
愛媛県四国中央市金田町金川145
ホームページ
https://shikokuchuo-minami-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立南小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日23時44分17秒