R500m - 地域情報一覧・検索

市立南小学校 2025年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市金田町金川の小学校 >市立南小学校
地域情報 R500mトップ >川之江駅 周辺情報 >川之江駅 周辺 教育・子供情報 >川之江駅 周辺 小・中学校情報 >川之江駅 周辺 小学校情報 > 市立南小学校 > 2025年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南小学校 に関する2025年2月の記事の一覧です。

市立南小学校2025年2月のホームページ更新情報

  • 2025-02-21
    今日の南っ子
    今日の南っ子2025年2月21日 12時50分
    3月の「ありがとう集会」に向けて、縦割り班で6年生へのメッセージカードを作ったり、遊ぶ内容を決めたりました。5年生がリーダーとなって進める姿が頼もしかったです。
    6年生は
    、三島警察署の生
    活安全課の方に来ていただき、「薬物乱用防止教室」を行いました。また、6年生の給食はお祝いの「リザーブ給食」でした。6年生の小学校での残り少なくなった日々、大切に過ごしたいですね。583584

  • 2025-02-16
    今日の活動
    今日の活動2025年2月14日 14時00分
    昨日の参観日には多数ご参観くださり、ありがとうございました。学校に来るのは、6年生が24日、1~5年生は25日です。仕上げに向けて各学年がんばっていきます。
    6年生が国語科の説明文の学習で、グループで話し合ってまとめていました。たくさん手が上がっていました。さすがです。578579

  • 2025-02-06
    雪と南っ子
    雪と南っ子2025年2月6日 11時00分
    雪が真っ白に積もり、子どもたちは大はしゃぎです。寒くても、外へ出て、雪だるまを作ったり、雪玉を作って投げたりと、仲よく楽しく過ごしていました。1年生は生活科の学習で、昨日からカップ等に水を入れて、氷の実験をしていました。
    明日も登校には十分気を付けてくださいね。573574

  • 2025-02-01
    今日の活動
    今日の活動2025年1月31日 13時30分
    朝の冷え込みが厳しかったですね、それでも子どもたちは元気に登校し、がんばっています。
    6年生は、卒業式に向けて呼びかけの言葉を考えています。来週から2月、もうそういう時期なんだなあとしみじみ思います
    2年生と1年生は、図画工作科で紙版画に挑戦中です。569