R500m - 地域情報一覧・検索

市立南小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市金田町金川の小学校 >市立南小学校
地域情報 R500mトップ >川之江駅 周辺情報 >川之江駅 周辺 教育・子供情報 >川之江駅 周辺 小・中学校情報 >川之江駅 周辺 小学校情報 > 市立南小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立南小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-28
    音楽会に向けて
    音楽会に向けて2024年10月25日 14時27分
    昼休み、5、6年生の子どもたちが楽器を
    体育館に
    運びました。みんなが協力して運んでくれたので、あっという間に運び終わりました。さっそく5時間目に3年生が練習をしています。518519

  • 2024-10-21
    人権・同和教育参観日
    人権・同和教育参観日2024年10月18日 18時54分
    今日は午後から、参観日でした。人権・同和教育に視点を当てた授業を見ていただき、懇談会でも低・中・高学年ごとにテーマを決めて話し合いました。今日の学びが深まったり、今後の学習とつながったりしていくように、ご家庭と協力しながら進んでいきたいと思います。よろしくお願いします。514515

  • 2024-10-12
    代表委員会
    代表委員会2024年10月11日 18時34分
    代表委員会がありました。今回の議題は、「本をたくさん読むためには、どうすればよいか考えよう。」でした。各学級や委員会の代表から出た意見の中から、「一人一人、目標を決める。」という実行方法に決まりました。読書の秋。一人一人が自分の目標を決めて、たくさん本を読めたらいいですね。510511

  • 2024-10-10
    お接待体験に向けて
    お接待体験に向けて2024年10月9日 17時24分
    今月、三角寺にて6年生がお接待体験を行います。
    その際にお遍路さんに渡す水引ストラップを友達と協力して作っていました。
    おもてなしの心が伝わり、心の交流ができるといいですね。509

  • 2024-10-09
    読み聞かせ
    読み聞かせ2024年10月9日 13時18分
    今朝は、読み聞かせの時間でした。
    みなみの森のみなさんが、朝早くからきてくださいました。
    子どもたちはそれぞれのお話を聞いて、みんな笑顔になっていました。
    ありがとうございました。507508

  • 2024-10-06
    資源回収・PTA科学実験教室
    資源回収・PTA科学実験教室2024年10月6日 13時00分
    本日は、8時から資源回収、10時から
    PTA
    科学実験教室がありました。
    資源回収は、今回は晴天で、児童の参加もあり、たくさん回収することができました。回収のご協力くださった、保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。次回は、2月2日です。よろしくお願いします。
    PTA
    続きを読む>>>