R500m - 地域情報一覧・検索

市立南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市金田町金川の小学校 >市立南小学校
地域情報 R500mトップ >川之江駅 周辺情報 >川之江駅 周辺 教育・子供情報 >川之江駅 周辺 小・中学校情報 >川之江駅 周辺 小学校情報 > 市立南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南小学校 (小学校:愛媛県四国中央市)の情報です。市立南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立南小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-10
    読み聞かせ
    読み聞かせ2024年7月10日 08時35分
    子どもたちが楽しみにしている読み聞かせでした。5年生は家庭科で「整理整頓」について学習しました。ちょうど「片付け」に関する絵本で、興味関心も高まりました。いつも、子どもたちが身を乗り出して聞いたり、声があがったりしています。一学期ありがとうございました。463464

  • 2024-07-08
    夏休みに向けて
    夏休みに向けて2024年7月8日 10時00分
    地区児童会がありました。夏休みの生活について、各地区で気を付けることを話し合いました。
    先週の金曜日は、夏休み前保護者学習会がありました。人権・同和教育研修やプール開放に向けて話合いをありがとうございました。
    学校に来る日は、今日を入れてあと九日。みんなで安全で楽しい夏休みにしましょう。462

  • 2024-07-06
    本日は、児童生徒を守り育てる日でした。いつも、見守り隊の皆様ありがとうございます。
    本日は、児童生徒を守り育てる日でした。いつも、見守り隊の皆様ありがとうございます。
    南中学校生の職場体験最後の日でした。子どもたちは楽しみにしていた分、お別れはとても寂しそうでした。一週間、授業の補助や作業等、とても助かりました。中学生の皆さんにとって、「仕事」について考える時間、そして「勤労」への感謝の思いを持つ時間になってくれていたら幸いです。
    今晩は、夏休み前保護者学習会です。よろしくお願いします。460461

  • 2024-07-04
    今日の活動
    今日の活動2024年7月2日 18時56分
    今日は、南中学校生は2年生の国語科の発表の補助をしました。2年生もとてもうれしそうでした。また、暑い中、普段手が届かない作業に取り組んでいる姿に感心します。
    5年生は理科で「台風の接近」について学習し、被害についてクロームブックで調べてグループで話し合いました。
    南小学校に来てくれていた
    ALT
    が9月から交代となります。今日を含めてあと3回の授業、楽しく大事にしていきたいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    中学生職場体験
    中学生職場体験2024年7月1日 19時00分
    今日から一週間、南中学校生が職場体験に来ています。一時間目は校長先生とお話をしました。その後は、学校の環境整備や各学年の授業の補助をしました。子どもたちもとてもうれしそうです。一週間よろしくお願いします。456457

  • 2024-06-22
    南小応援ボランティア対面式
    南小応援ボランティア対面式2024年6月21日 16時17分
    2時間目に「ボランティア対面式」が行われました。日頃、行事や授業のサポートをしてくださっている方々、登校の見守りや読み聞かせ等のボランティアをしてくださっている方々との対面です。日頃のお礼と今年度もよろしくお願いしますの気持ちを込めて、一緒に楽しくゲームなどをしました。南の子どもたちをいつも温かく見守り、一緒に育ててくださっていつもありがとうございます。
    終了後は夏休みにある「紙まつり」で踊る「紙踊り」の練習もしました。皆さんの参加を待っているそうです。434435

  • 2024-06-15
    なかよし遊び
    なかよし遊び2024年6月14日 14時37分
    わくわくタイムは、今年度一回目のなかよし遊びでした。暑い中でしたが「かげふみおに」「けいさつとどろぼう」「バナナおに」「王様ドッジボール」などを縦割り班で楽しみました。
    終了後には感想発表があります。たくさん挙手があり、大きな声で言えていて、すばらしいです。
    ウサギたちには厳しい暑さになりました。日よけができて安心です。431

  • 2024-06-14
    水泳特別練習
    水泳特別練習2024年6月13日 16時03分
    今日から放課後の水泳特別練習が始まりました。まず、全員のタイム計測を行いました。
    7月の市内小学校水泳記録会を目指して、これから練習に取り組んでいきます。
    図画工作科に楽しく取り組んでいます。2年生は「はさみアート」で、白黒の対比を生かして作っています。4年生は新聞紙を活用して「棒」の形を生かして、協力して作品を作っています。430

  • 2024-06-13
    参観日
    参観日2024年6月12日 15時23分
    今日は参観日に多数ご参観くださり、ありがとうございました。1年生は給食試食会、5年生は自然の家説明会もありました。
    一学期、残り1か月ほどになりました。よろしくお願いします。
    今朝は読み聞かせでした。「南の森ボランティア」の方々の迫真の読み聞かせに引き込まれました。いつもありがとうございます。429

  • 2024-06-11
    今日の活動
    今日の活動2024年6月11日 14時34分
    1・2年生がプール開きをしました。校長先生からのお話を聞いた後、早速プールに入りました。気温が高かったので、とても気持ちよさそうでした。
    3年生は道徳科で自分の考えをグループで話し合っていました。意見が進んで言えるところがいいです。
    1年生は道徳科で初めて自分の考えをワークシートに書きました。たくさん書き込んでいて、学習したことから思いがあふれているなと感じました。
    4年生は算数科で、まとめて計算する方法を一人一人考えて、グループで伝え合いました。その後、全員で共有しています。
    6年生は、修学旅行に向けて千羽鶴を作っています。平和への願いを込めて、協力して作っています。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立南小学校 の情報

スポット名
市立南小学校
業種
小学校
最寄駅
川之江駅
住所
〒7990123
愛媛県四国中央市金田町金川145
ホームページ
https://shikokuchuo-minami-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立南小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日23時44分17秒