R500m - 地域情報一覧・検索

市立南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市金田町金川の小学校 >市立南小学校
地域情報 R500mトップ >川之江駅 周辺情報 >川之江駅 周辺 教育・子供情報 >川之江駅 周辺 小・中学校情報 >川之江駅 周辺 小学校情報 > 市立南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南小学校 (小学校:愛媛県四国中央市)の情報です。市立南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立南小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-03
    11月2日 研究授業(2.3年生)
    11月2日 研究授業(2.3年生)2023年11月2日 17時15分
    今日は、5時間目に研究授業がありました。2年生では道徳科、3年生では外国語活動を行いました。両クラスとも、活発に発表したり、真剣に考えたり、一生懸命授業に取り組みました。732

  • 2023-10-31
    10月31日 不織布のマスクを寄付していただきました。
    10月31日 不織布のマスクを寄付していただきました。2023年10月31日 15時56分
    本日、カミ商事株式会社様より、不織布のマスクを寄付していただきました。ありがとうございました。1箱30枚入りのマスクを60箱もいただきました。インフルエンザなどの感染症対策に有効に使わせていただきます。730731

  • 2023-10-29
    10月27日 表彰
    10月27日 表彰2023年10月27日 13時45分
    二学期に入って初めての表彰がありました。水泳記録会や、健康作文、社会を明るくする標語などで、優秀な成績を収めた児童に、校長先生から賞状が手渡されました。また、社会体育の剣道会や野球チームで活躍した人も表彰されました。次回の表彰は、11月27日(月)を予定しています。

  • 2023-10-19
    10月18日 お接待体験(6年生)
    10月18日 お接待体験(6年生)2023年10月18日 16時14分
    南小校区には、四国霊場の札所があり、そこに来るお遍路さんをもてなす、お接待の体験を6年生がしました。関東や九州から来ている人もおり、お茶や大福、手作りのプレゼントなどを手渡しするととても喜んでもらえました。お話をしていると、何回もここを訪れている方もいて驚きました。6年生みんな、心がほっこりする1日でした。735

  • 2023-10-18
    10月17日 町探検(2年生)
    10月17日 町探検(2年生)2023年10月17日 10時01分
    2年生が町探検に行きました。地域にあるお店などに、班にわかれて出かけました。どの班も、挨拶や質問を上手にしていました。写真は、学校前の酒屋さんに探検に行った班の様子です。ボランティアで各班の付き添いをしてくださった保護者の皆様、そして、探検を快く受けてくださった地域の皆様、ありがとうございました。733734

  • 2023-10-13
    10月11日 読み聞かせ
    10月11日 読み聞かせ2023年10月11日 19時25分
    今日は読み聞かせの日です。いつもは、絵本が多いのですが、今日は、紙芝居をしているクラスがたくさんありました。しかも、紙芝居専用の木製の舞台もあり、わくわく感が増していました。742743

  • 2023-10-09
    10月4日 陸上記録会
    10月4日 陸上記録会2023年10月4日 18時32分
    秋晴れのもと、陸上記録会が開催されました。本校からも27名の児童が参加し、自己ベストを目指して頑張りました。女子のリレーと走り幅跳び、男子の走り高跳びの選手が好記録で、県の記録会に進むことになりました。応援ありがとうございました。747

  • 2023-10-04
    10月3日 健康教育の授業(4年生)
    10月3日 健康教育の授業(4年生)2023年10月3日 06時30分
    新宮小中学校の栄養教諭の先生が、南小を訪問してくださり、4年生を対象に健康に関する授業を行いました。「健康に良いおやつの取り方」と題して、いつ、どんなものを、どの程度の量で食べるのが良いか学んでいました。745746

  • 2023-09-26
    令和元年度 学校評価結果
    令和元年度 学校評価結果警報発令時の対応(Jアラート発令時)コミュニティ・スクールボランティア認証ページグランドデザイン・教育計画いじめ防止基本方針校歌沿革出席停止証明書・インフルエンザ登校再開届9月26日 租税教室(6年生)2023年9月26日 11時28分
    6年生が、市の税務課の方をお招きして、税金について学習しました。税金の種類や使い道、税金がないとどうなるかなど、新しい発見がたくさんありました。最後には、1億円と同じ重さのジュラルミンケースを持って、お金の重さについても学びました。
    «
    ...10...848849

  • 2023-09-23
    2023年9月 (11)2019年6月 (38)9月20日 新宮少年自然の家 2日目
    2023年9月 (11)2019年6月 (38)9月20日 新宮少年自然の家 2日目投稿日時 : 09/20南小025年生は2日間の新宮少年自然の家での体験活動を終えることができました。2日目は、竹細工、飯ごう炊さん、川遊びなどを堪能しました。

<< prev | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立南小学校 の情報

スポット名
市立南小学校
業種
小学校
最寄駅
川之江駅
住所
〒7990123
愛媛県四国中央市金田町金川145
ホームページ
https://shikokuchuo-minami-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立南小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日23時44分17秒