R500m - 地域情報一覧・検索

市立南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県四国中央市の小学校 >愛媛県四国中央市金田町金川の小学校 >市立南小学校
地域情報 R500mトップ >川之江駅 周辺情報 >川之江駅 周辺 教育・子供情報 >川之江駅 周辺 小・中学校情報 >川之江駅 周辺 小学校情報 > 市立南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南小学校 (小学校:愛媛県四国中央市)の情報です。市立南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立南小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-10
    資源回収
    資源回収2024年6月9日 09時46分
    雨の中、回収等お世話になりました。たくさんの資源が集まりました。学校の教育活動に活用させていただきます。
    次回は、10月6日(日)です。よろしくお願いいたします。426

  • 2024-06-09
    本日の資源回収について
    本日の資源回収について2024年6月8日 19時56分
    お世話になります。本日の資源回収は、予定通り実施します。雨が予想されますので、児童の参加はなしとします。また、雨合羽等の準備やできる範囲で少し回収を早めるなど、臨機応変によろしくお願いいたします。425

  • 2024-06-08
    プール開き
    プール開き2024年6月7日 15時21分
    水泳学習の季節がやってきました。今日は、3・4年生が2時間目、5・6年生が6時間目にプール開きをしました。校長先生からは水泳学習の目的は「人生を楽しむ・競争して力を付ける・命を守る」であること、今年度のめあてを持つことが大切とお話がありました。4・5・6年生がきれいに掃除してくれたプールで安全に楽しく学習しましょう。
    3年生は理科で、ホウセンカの観察をしました。
    4年生は養護教諭と学活「性について考えよう」で、性の多様性についてと自分も人も大切にという学習をしました。
    昨日は委員会活動がありました。それぞれの委員会が、全校のために活動しています。424

  • 2024-06-07
    田植え体験
    田植え体験2024年6月6日 12時02分
    5年生が地域の方のご協力のもと、田植え体験をしました。田植定規を使った苗の植え方を教えていただき、順番に植えていきました。最初は、おずおずと代かきした田んぼに入っていた子どもたちも、植え方も田んぼの中の歩き方も堂々としていきました。
    楽しく、植物の命や地域の方々と触れ合う時間となりました。準備等、お世話をしてくださった地域の皆様、ありがとうございました。秋の収穫も楽しみにしています。422423

  • 2024-06-01
    ふれあい学習
    ふれあい学習2024年5月30日 15時24分
    今日は地域とのふれあいがたくさんありました。
    2年生は生活科の町探検第2弾です。今日は、金川方面に行きました。今回もボランティアの方が一緒に行ってくださいました。
    3年生は、総合的な学習の時間に「地域はかせ」を目指して、校区のことを学習しています。今日は、地域の工場に行って見学させてもらったり、お話を聞いたりしました。
    どちらの学習でも、お忙しい中、地域の方々に温かく迎えてもらったり、支えてもらったりしています。ありがとうございます。419

  • 2024-05-29
    教科学習がんばっています
    教科学習がんばっています2024年5月29日 12時54分
    今日は午後から研究授業のため、午前中授業でした。教科学習にも、力が入っています。
    1年生は国語科でひらがなの練習をしています。今日がひらがな練習ノート最終でした。ていねいに書いていました。
    4年生は理科「空気と水」のおさらいをしています。プリントが終わったら、クロームブックの
    e
    ライブラリーでもおさらいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-28
    プール掃除
    プール掃除2024年5月27日 19時27分
    4・5・6年生で午後プール掃除をしました。プールはもちろん、更衣室等、水泳の授業をするにあたって、使用するところはみんなできれいにしました。6月からの学習が気持ちよくできます。また、地域の方々もお手伝いに来てくださいました。暑い中、ありがとうございました。415416

  • 2024-05-20
    運動会
    運動会2024年5月19日 13時39分
    雨がポツポツ降る中でしたが、運動会は無事終了しました。子どもたちは、競技も係りの仕事も応援も片付けも、全力でがんばりました。また、保護者の皆様には、
    PTA
    種目「いっしょにゴー」にもたくさんご参加いただき盛り上がりました。ありがとうございました。学校の教育目標にある「自分らしい愛顔あふれる」運動会になりました。
    保護者の皆様、地域の皆様、温かい声援をありがとうございました。これからも南小の子どもたちをよろしくお願いします。411412

  • 2024-05-10
    5年生調理実習
    5年生調理実習2024年5月10日 08時41分
    5年生が昨日の午後、家庭科で初めての調理実習「ゆで野菜サラダ」に挑戦しました。「ゆでる順序がわかった」「ゆですぎるとやわらかくなる」「家でもやってみたい」などの感想がありました。これからの生活に役立つといいです。
    運動会も近くなりました。体調に気を付けて楽しい三連休をお過ごしください。405406

  • 2024-05-04
    学校探検
    学校探検2024年5月1日 14時13分
    生活科の学習で、1・2年生が学校探検をしました。2年生のリードのもと、静かに、でも仲よく楽しく、校内のいろいろな教室の中を探検しました。
    教室の入り口には2年生が作った説明カードがあり、平仮名が1文字書かれています。全部回ってつなげると暗号が解けます。とっても素敵な暗号でした。401402

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立南小学校 の情報

スポット名
市立南小学校
業種
小学校
最寄駅
川之江駅
住所
〒7990123
愛媛県四国中央市金田町金川145
ホームページ
https://shikokuchuo-minami-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立南小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月23日23時44分17秒