地域情報の検索・一覧 R500m

水泳記録会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市野村町野村の小学校 >市立野村小学校
地域情報 R500mトップ >二名駅 周辺情報 >二名駅 周辺 教育・子供情報 >二名駅 周辺 小・中学校情報 >二名駅 周辺 小学校情報 > 市立野村小学校 > 2024年7月
Share (facebook)
市立野村小学校市立野村小学校(二名駅:小学校)の2024年7月22日のホームページ更新情報です

水泳記録会
2024年7月20日 14時49分
野村・城川・明浜・三瓶の小学生が集まって、水泳記録会を行いました。
野村小学校からも多くの児童が参加し、活躍しました。目標には届かなかった児童もいますが、多くの児童が自己記録を更新し、練習の成果を発揮することができました。みんな大変頑張りました。そして、おめでとう。
3位以上の成績を収めた種目を紹介します。
4年以下女子25m自由形 2位
4年以下男子25m自由形 2位
女子25mバタフライ   1位
女子25m自由形     2位
女子50mバタフライ   1位
女子50m背泳ぎ     2位
男子25mバタフライ   2位
男子25m自由形     3位
男子50m平泳ぎ     2位
男子75m個人メドレー  1位
男子200mリレー     2位
4年以下女子100mリレー 2位
4年以下男子100mリレー 2位
女子200mリレー     1位

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立野村小学校

市立野村小学校のホームページ 市立野村小学校 の詳細

〒7971212 愛媛県西予市野村町野村11-43 
TEL:0894-72-0027 

市立野村小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-20
    ☆ 10月の行事予定を一部修正しました。(詳細は行事予定のページ)・・9月19日(金)
    ☆ 10月の行事予定を一部修正しました。(詳細は行事予定のページ)・・9月19日(金)修学旅行 乗船2025年9月19日 16時01分
    佐賀の関から、船に乗り込みました。211212

  • 2025-09-18
    修学旅行 水族館
    修学旅行 水族館2025年9月18日 16時20分
    今回の修学旅行では、水族館として海の中道に行きました。2072080
    0
    0

  • 2025-09-16
    ☆ 10月の行事予定をアップしました。・・9月16日(火)
    ☆ 10月の行事予定をアップしました。・・9月16日(火)☆ 部活動の地域移行に係る周知資料はここをクリック(最新情報)・・令和7年7
    月11日(金)3年生理科 6年生修学旅行準備2025年9月12日 15時02分
    3年生が、理科の観察のための昆虫を採集しています。
    6年生は、17日から19日まで、九州北部へ修学旅行に行きます。そのための最終打ち合わせをしています。196197

  • 2025-09-10
    3年生の理科の授業
    3年生の理科の授業2025年9月9日 17時34分
    3年2組の理科の授業で、育てていたひまわりとホウセンカの種を採取しました。193194

  • 2025-08-08
    ☆ 9月の行事予定をアップしました。・・8月8日(金)
    ☆ 9月の行事予定をアップしました。・・8月8日(金)

  • 2025-07-23
    水泳記録会
    水泳記録会2025年7月19日 13時25分
    今日は、野村・城川・明浜・三瓶支部の水泳記録会です。
    子どもたちは自己ベストを目指して頑張りました。1891900

  • 2025-07-07
    ☆ 8月の行事予定をアップしました。・・7月4日(金)
    ☆ 8月の行事予定をアップしました。・・7月4日(金)「命の日」学習2025年7月7日 18時01分
    野村小学校では、西日本豪雨災害に見舞われた7月7日を「命の日」とし、命の大切さを学ぶ学習や、防災学習・地域学習を行っています。
    まず、学校で全校児童が黙とうをしました。
    その後、乙亥会館に移動し、「のむらのうた」を全校で歌いました。5・6年生は、新聞社やテレビ局の取材の中、どすこいパークの献花台で献花をしました。183

  • 2025-07-03
    6年生総合学習 防災学習
    6年生総合学習 防災学習2025年7月2日 12時30分
    6年生の防災学習で、西日本豪雨災害を経験されたそれぞれのお立場の方々にお越しいただき、4つのブースに分かれていただき、当時の様子を語っていただいたり、児童の質問に答えていただいたりしました。182

  • 2025-06-30
    学習の成果物
    学習の成果物2025年6月27日 16時17分
    廊下などに展示しているものを紹介します。179180

  • 2025-06-23
    2年生 町探検
    2年生 町探検2025年6月20日 13時18分
    2年生が少雨店外近隣の公共施設や商店などを訪問し、お仕事などについて質問させていただきました。
    地域の方々に温かく迎えていただき、子どもたちはとてもうれしそうでした。
    ご協力いただいた方々は、写真を掲載した以外にも多くあります。ご協力くださった方々、ありがとうございました。178

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年下半期 市立野村小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年07月22日23時52分01秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)