R500m - 地域情報一覧・検索

市立垣生中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市西垣生町の中学校 >市立垣生中学校
地域情報 R500mトップ >古泉駅 周辺情報 >古泉駅 周辺 教育・子供情報 >古泉駅 周辺 小・中学校情報 >古泉駅 周辺 中学校情報 > 市立垣生中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立垣生中学校 (中学校:愛媛県松山市)の情報です。市立垣生中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立垣生中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-31
    2023年7月 (32)熱闘!県総体 男子バスケットボール部 後編
    2023年7月 (32)熱闘!県総体 男子バスケットボール部 後編投稿日時 : 8:00
    男子バスケットボール部の後編です。
    一生懸命戦う姿は、
    見ている者も
    心が熱くなります。
    垣生中の選手のみんな、とっても格好いいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-25
    <事前予告> R05.07.26~08.04 県総体シリーズ・吹奏楽壮行会が掲載されます!! お楽し・・・
    <事前予告> R05.07.26~08.04 県総体シリーズ・吹奏楽壮行会が掲載されます!! お楽しみに ¥(*^_^*)/
    剣道部 → 軟式野球部 → 男子バスケットボール部 → 陸上競技 → 吹奏楽壮行会 →体操競技
    垣生中日記をご覧ください。(写真掲載)
    <四国総体出場 おめでとう!!> 祝 男子バスケットボール部(初)、陸上競技3年女子100m、体操競技男子個人
    <<全中出場 おめでとう!!>> 祝 陸上競技 3年女子100m Fさん
    R05.06.13 垣生中日記をご覧ください。 市総体 最高の舞台に!!(速報掲載: 結果&写真)2023年7月 (26)無言清掃本校では、無言で時間一杯集中して
    続きを読む>>>

  • 2023-07-16
    2023年7月 (15)カランコエ
    2023年7月 (15)カランコエ投稿日時 : 07/15
    それぞれの階の廊下には植木鉢が置かれています。
    目立たないのですが、
    それぞれ花を
    咲かせています。
    職員室前の廊下では今、
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    2023年7月 (10)登校風景
    2023年7月 (10)登校風景投稿日時 : 8:00
    ちょうどこの日は梅雨の晴れ間でした。
    朝からムシムシして、とても暑いです。
    そのような中、生徒たちは元気に登校してきました。
    暑い日ですが、生徒と互いに元気な挨拶をかわせると
    今日も1日がんばろう!って気持ちになります。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    <今出ヶ浜清掃ボランティアについて>
    <今出ヶ浜清掃ボランティアについて>
    集合場所 見取り図を 垣生日記7月7日にアップしました!!
    場所が分かりにくい方は、各自、御確認ください。2023年7月 (9)今出ヶ浜清掃ボランティアのお知らせ投稿日時 : 07/07

  • 2023-07-07
    2023年7月 (7)白い粉の正体は…
    2023年7月 (7)白い粉の正体は…投稿日時 : 07/06
    1年生が理科の授業で、実験をしていました。
    与えられた四つの白い粉
    (白砂糖、グラニュー糖、食塩、デンプン)を
    粒の形やにおい、バーナーで熱したときの変化などを
    見ながら、
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    2023年7月 (2)ブロック結団式 その2
    2023年7月 (2)ブロック結団式 その2投稿日時 : 8:00
    ブロック結団式の後半の様子です。
    くじ引きの後、各ブロックに分かれて、
    結団式を行いました。
    ブロックリーダーさんたちからの自己紹介や
    ブロック長さんからの挨拶などがありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-02
    2023年7月 (1)アジサイの花
    2023年7月 (1)アジサイの花投稿日時 : 07/01
    廊下に、アジサイの花が
    生けられているのを
    見つけました。
    梅雨の時期を代表する花と言えば
    アジサイですよね。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-24
    R05.06.13~ 垣生中日記をご覧ください。 市総体 最高の舞台に!!(速報掲載: 結果&写真)
    R05.06.13~ 垣生中日記をご覧ください。 市総体 最高の舞台に!!(速報掲載: 結果&写真)2023年6月 (25)ピカピカのプール投稿日時 : 06/23
    老朽化して床面や壁面がごつごつしていたプールの
    改修工事が終わりました。
    プールに特殊なシートを貼って、
    ピカピカに
    リニューアルしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-22
    2023年6月 (23)「小さな親切」団体表彰
    2023年6月 (23)「小さな親切」団体表彰投稿日時 : 06/21
    【掲載許諾番号:d20230612-01】
    昨日、御紹介した「小さな親切」の表彰の様子が、
    令和5年6月10日付けの愛媛新聞で
    紹介されました。
    記事には、「垣生中学校は
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立垣生中学校 の情報

スポット名
市立垣生中学校
業種
中学校
最寄駅
古泉駅
住所
〒7918044
愛媛県松山市西垣生町418
TEL
089-972-5775
ホームページ
https://habu-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立垣生中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月20日23時32分43秒