R500m - 地域情報一覧・検索

町立船岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >鳥取県の小学校 >鳥取県八頭郡八頭町の小学校 >鳥取県八頭郡八頭町坂田の小学校 >町立船岡小学校
地域情報 R500mトップ >因幡船岡駅 周辺情報 >因幡船岡駅 周辺 教育・子供情報 >因幡船岡駅 周辺 小・中学校情報 >因幡船岡駅 周辺 小学校情報 > 町立船岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立船岡小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-11
    2024/03/076年生を送る会
    2024/03/076年生を送る会6年生を送る会2024年3月7日 14時15分
    1~5年生がこれまでの6年生への感謝の気持ちを込めて、6年生を送る会を開催しました。各学年がそれぞれ考えた出し物を通して、6年生への感謝の気持ちを伝えたり、中学校に向けてのエールを贈りました。6年生にとって、残り少ない小学校生活の中で、有意義な楽しい思い出ができました。企画・運営の中心となって力を尽くした5年生のがんばりは、来年度のリーダーとしてふさわしいものでした。
    6年生から校旗の引き継ぎです
    最後は、くす玉で6年生にエールを贈りました
    6年生の皆さん、6年間よくがんばりましたね
    この6年生を送る会は、5年生が中心となって行いました。会をうまく運営できるように、準備から片付けまで、自ら率先して動いてくれました。6年生の思いを引き継ぎ、最高学年になる自覚が芽生えてきたなと頼もしく思えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-02
    2024/02/02雅楽を聴く会
    2024/02/02雅楽を聴く会雅楽を聴く会2024年2月2日 14時00分
    5,6年生が雅楽を聴く学習をしました。
    笙(しょう)、
    篳篥(ひちりき)、
    龍笛(りゅうてき)、
    琵琶(びわ)、
    続きを読む>>>

  • 2024-01-31
    2024/01/313年生祭り学習
    2024/01/313年生祭り学習2024/01/30昔遊び3年生祭り学習2024年1月31日 15時30分
    鳥取県立博物館の福代宏さんをお招きし、3年生が鳥取の祭りについてを学ぶ学習をしました。鳥取県のあらゆる祭りの由来や内容を詳しく教えていただきました。子供たちは、見たことのない祭りに興味を持ち、疑問に思ったことを質問したり、知っている祭りについて思い思いにつぶやいたりしていました。鳥取県の伝統的な行事を知り、興味を持つ良い機会となりました。福代さんありがとうございました。昔遊び2024年1月30日 14時00分
    1年生が生活科の学習で昔遊びをしました。竹とんぼ、めんこ、けん玉、こま、お手玉、あやとり、おはじきの7種類の昔遊びで楽しみました。地域の方の見本やアドバイスでコツを掴み、楽しむ子供たちの姿が多く見られました。地域の方々に昔から伝わる遊びを教わったり、一緒に楽しんだりすることを通して、昔遊びの楽しさや、地域の方とふれ合う楽しさを感じ、進んで交流をすることができました。今回の昔遊びは、老人会等のボランティアの皆さんや児童の祖父母の皆さんに協力していただきました。ありがとうございました。42

  • 2024-01-28
    2024/01/25スキー教室②
    2024/01/25スキー教室②スキー教室②2024年1月25日 12時00分
    スキー教室2日目は、天候に恵まれ、安全に快適にスキーを楽しみました。2日目になると、スキー技術が上達し、多くの人がリフトに乗ることができました。上手に滑れるようになってくると、子供たちは楽しそうな表情で意気揚々とスキーを楽しんでいました。このスキー教室を通して、スキー技術の向上、冬山の自然に親むこと、そして宿泊を通した集団生活で、規律・礼儀を大切にすることを学びました。ご多忙の中、今回のスキー教室に携わっていただいた、わかさ氷ノ山スキー場関係者の皆さん、スキーボランティア、コーディネーターの皆さん船岡小学校の子供たちのために快く協力していただきありがとうございました。また、八頭町、船岡小学校PTAから、たくさんの支援をしていただきました。ありがとうございました。
    入念な準備体操から行いました
    たくさんリフトに乗ることができました
    上手に滑れるようになりました
    2日は親子丼をおいしくいただきました
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    2024/01/24スキー教室①
    2024/01/24スキー教室①スキー教室①2024年1月24日 14時00分
    5,6年生がわかさ氷ノ山スキー場でスキー教室を行いました。近年稀に見る雪不足の中、実施の有無が心配されましたが、良いタイミングで雪に恵まれ、無事に実施することができました。これまでコロナ禍もあり、数々の学校行事の自粛や縮小を余儀なくされてきましたが、今回予定通り実施できたことを嬉しく思います。5年生に関しては、初めての宿泊学習となりました。このスキー教室の集団生活を通して、また一段と成長しました。
    下学年の子供たちが見送ってくれました
    バスに乗って、元気に出発しました
    怪我防止のために、まずは転び方の練習からです
    1日目の午前中は緩やかな斜面で、スキーの基礎を学びました
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    2024/01/23大谷翔平選手からのグローブ寄贈
    2024/01/23大谷翔平選手からのグローブ寄贈大谷翔平選手からのグローブ寄贈2024年1月23日 16時25分
    メジャーリーガー現ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手からグローブをいただきました。大谷選手のメッセージを全校集会で紹介して、キャッチボールをしました。なかなかうまく投げれなかったり、捕れなかったりしましたが、子供たちは目を輝かせて、楽しそうにキャッチボールをしていました。今後も学校のいろいろな場面で使用させていただきたいと思います。子供たちに夢や、野球に興味をもつきっかけをくださった大谷選手に感謝したいと思います。このグローブを使った子供たちの中から、将来大谷選手と一緒に野球ができる子が出てきたら嬉しく思います。

  • 2024-01-20
    2024/01/164年生木版画
    2024/01/164年生木版画4年生木版画2024年1月16日 12時00分
    4年生が図工の学習で初めての木版画をしました。彫刻刀を使用するため、使い方の説明に時間を取り、安全に配慮して行いました。まずは、正しい彫刻刀の使い方を意識して最後まで集中して取り組みました。

  • 2024-01-15
    2024/01/12読み聞かせ
    2024/01/12読み聞かせ2024/01/093学期始業式読み聞かせ2024年1月12日 15時45分
    地域ボランティアの皆さんによる、3学期の読み聞かせがスタートしました。1年生には、パネルシアターが披露されました。絵人形を用いた躍動感ある演出や、思わず引き込まれてしまうような表現力、物語に子供たちは釘付けでした。ボランティアの皆様、ありがとうございました。
    03学期始業式2024年1月9日 16時30分
    本日より3学期がスタートしました。3学期は1年で一番短い学期ですが、学年での学びを深め、まとめる大切な学期となります。一人一人が目標を設定し、達成に向けて努力していくことを一つのテーマに取り組みます。また、6年生にとっては、小学校6年間の集大成となる学期になります。中学校に向けたステップアップとして最後まで学校を引っ張っていく姿に期待したいです。今年も本校学校教育へのご理解とご協力をよろしくお願いします。
    第21回鳥取県ジュニア美術展覧会 絵画デザインの部 入選の表彰です

  • 2023-12-28
    2023/12/272学期終業式
    2023/12/272学期終業式2学期終業式2023年12月27日 12時00分
    長い2学期が終わりました。2学期の間に、たくさんの子供たちの成長が見られました。学校行事では、学習発表会や森下広一杯八頭町マラソン大会で、それぞれの得意分野を発揮し、集団生活の充実や目標に向かって努力する力を育みました。輝プロジェクトでは、本校の先輩森下広一さんや空手家の宇佐美さんに来ていただき、目標を持つことや感謝の気持ちを持つことなど、人としての生き方を学びました。今年度も3学期を残すのみとなりました。次の学年に向けてのさらなる飛躍を期待したいです。
    全国歯・口の健康啓発標語コンクール 代表賞の表彰です
    鳥取県児童科学発表会 会長賞の表彰です
    鳥取市小学生秋季会長杯バレーボール大会 3位の表彰です。
    おめでとうございます。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-25
    2023/12/22ソーラン節
    2023/12/22ソーラン節ソーラン節2023年12月22日 10時00分
    4年生が音楽の学習でソーラン節をしています。まだ数回しか練習をしていませんが、多くの人が振り付けを覚え、楽しそうに踊っていました。ソーラン節の魅力である、スピード感や力強さを表現するために、腰を落とすことや目線、動きのキレなどを意識して練習している姿が見られました。練習を重ね、完成したら校内のイベントで披露する予定です。4年生が一体となった躍動感溢れる演技を目指します。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

町立船岡小学校 の情報

スポット名
町立船岡小学校
業種
小学校
最寄駅
因幡船岡駅
住所
〒6800473
鳥取県八頭郡八頭町坂田11
ホームページ
https://www.torikyo.ed.jp/funaoka-e2/
地図

携帯で見る
R500m:町立船岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年06月29日22時30分04秒