地域情報の検索・一覧 R500m

2012年11月06日  ■教育活動11月のページを更新しました。

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >島根県の中学校 >島根県雲南市の中学校 >島根県雲南市加茂町神原の中学校 >市立加茂中学校
地域情報 R500mトップ >加茂中駅 周辺情報 >加茂中駅 周辺 教育・子供情報 >加茂中駅 周辺 小・中学校情報 >加茂中駅 周辺 中学校情報 > 市立加茂中学校 > 2012年11月
Share (facebook)
市立加茂中学校市立加茂中学校(加茂中駅:中学校)の2012年11月7日のホームページ更新情報です

2012年11月06日  ■教育活動11月のページを更新しました。
皆の心がひとつになった校内合唱コンクール終わる
先月末から、時間割が後期用になり、いよいよ今年度も残すところあと半分。次への飛躍のための準備時期となりました。
11月4日(日)、多くの保護者の皆様、地域の皆様においでいただき、クラス対抗の「校内合唱コンクール」を開催しました。生徒たちは、中間テストの勉強、学校行事、部活動や生徒会活動等で忙しい中、練習に励みました。
最優秀賞はやはり3年生。3年生の合唱は、男声・女声のバランスが取れ、音量も表現力も豊か…指揮者も伴奏者もさすが3年生…1組、2組両方に最優秀賞をあげたいぐらいでした。
2年生の合唱もまたすばらしく、来年の合唱コンクールが楽しみとなりました。1年生も声が出にくい中、一人一人のがんばりが結集され、この半年の成長が感じられるものとなりました。もちろん、1,2年生の指揮、伴奏もなかなかのものでした。
私が今まで勤務した中学校と比べると(合唱部のある中学校を除いて)、女声が地声ではなく澄んで美しい、男声は音量が豊かで堂々としていると感じました。何より心に響く合唱になっていることが素晴らしいと感じました。
さあ、いよいよ3年生は自分の進路希望を実現するための正念場を迎えます。また、2年生は生徒会を中心となって支える立場になり、1年生も2年生に向けての心構えを高めていきます。後期もまた加茂中生の活躍が見られることでしょう。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立加茂中学校

市立加茂中学校のホームページ 市立加茂中学校 の詳細

〒6991121 島根県雲南市加茂町神原1262 
TEL:0854-49-7103 

市立加茂中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2012年下半期 市立加茂中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2012年11月07日13時20分49秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)