2024/02/09
新1年生体験入学・説明会
3人の新1年生、野馳小学校へ「ようこそ」
8日に4月から野馳小学校に入学してくるかわいい3人の子ども達の体験入学を行いました。1年生は、学校の様子を伝えたり、一緒にゲームを
したりして「ようこその会」と設定し、楽しむことができました。「たぬきの糸車」の音読を自分達が描いた画像に合わせて音読したり、魚釣り、
トントン相撲、けん玉を手作りして工夫し、その1年生の姿は、すっかりお兄さん、お姉さんらしく1年間の成長を感じました。1年生からプレゼ
ントをもらい、3人も嬉しそうにしていました。その後、保護者の方は、説明会が行われ、その間、園児達3名は、4月から最上級生になる5年生
と一緒に体育館で交流しました。
4月にピカピカの3名の1年生が入学してくることをみんなで、楽しみに待っています。
4月には、元気いっぱいの3名が「野馳小学校」に仲間入りします。今から楽しみ!
08:41
2024/02/07
時間目に、中学校の国語の先生が
年生に国語の授業をしてくださいました。「漢文・和歌を楽しもう」ということで、論語を題材にした漢文を読んだり、百人一首でカルタをしたりしました。
年生が興味をもって臨めるように授業を考えてくださっていたので、
年生は、大変楽しかったようでした。「中学校の授業が楽しみです。」という感想などがあり、前回の外国語の授業同様に、中学校へつながる
18:28
新1年生体験入学・説明会
02/09 08:41