3月11日 黙祷
3月11日 今日の給食
3月11日 遊具の改修
3月11日 黙祷
十三年前の今日は、東日本大震災の起こった日です。14時46分に放送をかけて全員で黙祷を行いました。震災で亡くなった方のご冥福をお祈りするとともに、地震などの災害に備えることを確認しました。
【学校トピックス】 2024-03-12 09:19 up!
3月11日 今日の給食
*3月11日の給食*
豚じゃが
小いわしのから揚げ
ごま炒め
小いわし・・・小いわしは、カタクチイワシのことです。「七度洗うと鯛の味」と言われ、広島県では、さしみや天ぷらにしてよく食べられています。今日は、小いわしを油で揚げ、塩で味付けをしました。から揚げにすると、骨まで食べられるので、骨や歯をじょうぶにするカルシウムを多くとることができます。よくかんで食べましょう。
【食育トピックス】 2024-03-12 09:15 up!
3月11日 遊具の改修
老朽化などに伴い、遊具の一部を改修しました。一つは滑り台を新しくした(トラックに載っているのが交換した古い滑り台です)のともう一つはブランコのチェーンの接続部分を交換しました。その際にブランコの高さも調節してもらいました。滑り台の方は今週いっぱいは使用できませんが、安心して遊んでくださいね。
【学校トピックス】 2024-03-12 09:14 up!
PTA個人情報取扱規程