4月8日 明日から新学年の始まりです
4月7日 西門の塗り替えをしました
4月4日 アレルギー対応研修
4月8日 明日から新学年の始まりです
明日4月9日から新学年が始まります。
明日の就任式・始業式は教室で行います。
登校してから以下のように行動してください。
1 新学年の靴箱に行き、前の学年の時のクラス・出席番号の靴箱に靴を入れる。(昨年度が3年1組1番であれば、4年1組1番の靴箱を使う)
2 新学年の階に行き、2組の廊下側掲示板に貼ってあるクラス名簿で自分のクラスを確かめる。
3 新しいクラスの自分の出席番号の席に座って待つ
校舎は8時から入れるので、8時から8時20分ぐらいに学校に到着するように来てください。
みなさんと久しぶりに会えるのを楽しみにしています。
【お知らせ】 2024-04-08 18:56 up!
4月7日 西門の塗り替えをしました
普段、児童が出入りをしている西門の塗り替え作業を行いました。きれいなパステルグリーンの色を塗って、とてもきれいになりました。4月9日の初日の日は、きれいな門が児童を迎えてくれます。
【学校トピックス】 2024-04-08 18:46 up!
4月4日 アレルギー対応研修
4月3日と4日に職員で「アレルギー対応研修」を行いました。トレーニング用のエピペンを使って打つ練習をしました。また、アレルギー反応が出たときにどのように動けばよいのかを確認しました。児童の安全を守るために、しっかりと研修をしました。
【学校トピックス】 2024-04-08 18:43 up!