特別支援教育 夏の研修会を行いました
ミニ研修会を行いました
特別支援教育 夏の研修会を行いました
本日はの午前中は、運動会についての検討と、1年生のタブレットの設定を行いました。
午後からは、特別支援教育
夏の研修会「児童一人一人の教育的ニーズに応じた効果的な指導・支援の在り方〜吃音のある児童との対話を通して〜」を行いました。
通級担当教諭の実践発表の後、グループ協議、全体交流を行いました。
充実した研修会となりました。
今後も、一人一人の教育的ニーズに応じた効果的な指導・支援の在り方いついて研修していきます。
【皆実小NEWS!】 2024-07-24 16:50 up!
ミニ研修会を行いました
特別支援教育夏の研修会の後は、ミニ研修会を行いました。
今回のミニ研修は、「強化担当別実践交流会」を行いました。
本校では、3年生以上で、教科担任制を取り入れています。
このミニ研修では、学年の枠を越えて、「社会」「理科」「体育」「図工」「書写」のグループに分かれ、これまでの実践の交流や、それぞれの悩みなどの交流を行いました。
学年を越えて交流することで、とてもよい学びになりました。
今後も授業を充実させていきます。
【皆実小NEWS!】 2024-07-24 16:47 up!