スマホ・ネット安全教室
歩行教室
スマホ・ネット安全教室
夏休みまであと一週間となりました。
家庭で過ごす時間が増える夏休みを前に、NTTドコモと安佐南警察署から講師をお招きし、スマホ・ネット安全教室を実施しました。低学年は2校時にネットやSNSの基本的な特性や向き合い方について、高学年は3校時に起こりうるリスクやその対処法について、オンラインで学習し、これに関連した犯罪等についてのお話を聞きました。
身近なところに、様々なリスクが潜んでいることに気づいた子どもたち。トラブルなく安全に使うことの重要性を感じた学習になりました。
【学習】 2025-07-11 17:14 up!
歩行教室
水曜日に歩行教室がありました。歩道の歩き方や道路の危険なところについて教えていただきました。
また、実際に横断歩道の渡り方や歩道の歩き方も練習しました。
横断歩道を渡る前には右左確認することや、渡っている途中も右左見ながら車が来ていないか確認しながら歩くことなどを学習しました。
歩行教室で学んだことを生かして、登下校で安全に気を付けて歩いてほしいと思います。
【1年生】 2025-07-10 17:22 up!