3年生PTC
「お手紙」(作:アーノルド・ローベル)
とじこめた空気と水
3年生PTC
PTCで「ドッジビー」をしました。
各チームとも楽しみながら行うことができました。子ども達もそして、大人も笑顔いっぱいの活動でした。
【3年生】 2023-10-18 16:03 up!
「お手紙」(作:アーノルド・ローベル)
2年生の国語で、アーノルド・ローベル作の「お手紙」の学習をしていました。
物語の最後、かえる君ががま君に書いた手紙が届くのを、がま君の家の前で、二人で楽しみに待っている場面です。
二人がどんな気持ちで待っているのか、考えて発表していました。
【お知らせ】 2023-10-17 18:50 up!
とじこめた空気と水
4年生理科でとじこめた空気と水の学習をしていました。
シリンダー(針がついていない注射器)の先を塞ぎ、ピストンを押して中の空気を縮めたときのピストンの手応えを話し合いました。
空気でっぽうや水鉄砲を使ったときのことを思い浮かべながら考えました。
【お知らせ】 2023-10-16 12:39 up!