順序良く
確認しよう
絵具
順序良く
コインを投げると表と裏がでます。
3回投げると何通りの出方があるのか考えています。
表・表・表、裏・裏・裏、表・裏・表
思いつくままに列挙していくと見落としがあったり、重なりがあったりして正確に求めることができません。
どのように考えると良いのでしょうか。
【6年生】 2024-12-16 11:08 up!
確認しよう
分数の計算をする上で、帯分数を仮分数に、仮分数を帯分数へ変換する必要があります。
どのように、変換していくのかテストに向けて、クラスの人と確認しています。
【4年生】 2024-12-16 09:59 up!
絵具
絵具で色をぬっています。クレヨンとは違った色合いがでるので、作品に奥行きがでてきます。
【2年生】 2024-12-16 09:51 up!