落合東小オリジナル給食
10月8日(火)
本校の玄関です。
彼岸花と栗、その横に「ごんぎつね」のお話。思わず見入ってしまいました。
特別支援学級の指導員が、毎回、季節を感じられる花などを飾ってくださっています。
【校長室より】 2024-10-08 13:11 up!
10月7日(月)
今日から後期の始まりです。
令和6年度後期始業式では、校長から、これからみんなに意識してほしいこととして、「人を大切にする」ことを話しました。
例として、「暴力をしない」「優しい言葉を使う」「あいさつをする」の3つを挙げました。
子どもたちは、静かに校長やスライドをじっと見て聞いていました。「これ(話を聞くこと)も、人を大切にすることですね。一生懸命聞いてくれて私はとても幸せな気持ちですよ。」と伝えました。
これから、今年度の残り半分、子どもたちと一緒にがんばっていきます!
【校長室より】 2024-10-08 12:26 up!
落合東小オリジナル給食
今年度も6年生が、総合的な学習の時間「地場産物を使った広島らしい給食メニューを考えよう」の時間に献立を考えてくれました。
1組がおわんに入るおかず、2組がお皿に入るおかずを考えてくれました。
この中から選ばれた給食メニューが、11月の給食に登場します。
6年生は、どの給食が選ばれるかとても楽しみにしている様子です。
【今日の給食】 2024-10-08 08:54 up!