R500m - 地域情報一覧・検索

市立落合東小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐北区の小学校 >広島県広島市安佐北区落合の小学校 >市立落合東小学校
地域情報 R500mトップ >玖村駅 周辺情報 >玖村駅 周辺 教育・子供情報 >玖村駅 周辺 小・中学校情報 >玖村駅 周辺 小学校情報 > 市立落合東小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立落合東小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立落合東小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-28
    「オタフクカップ本番」 高学年
    「オタフクカップ本番」 高学年1年 6年生に感謝を伝える会「オタフクカップ本番」 高学年
    日曜日にオタフクカップが開催されました。どのチームも今までの練習の成果を存分に発揮した素晴らしい走りでした。
    5年男子は6位に入賞し、表彰式に参加しました。
    オタフクカップを通して身に着けた力を、いろいろな場面で発揮していってください。
    これまでの練習から当日まで、御協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
    【6年生の教室】 2024-02-27 18:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    6年生に感謝を伝える会2  4年生
    6年生に感謝を伝える会2  4年生情報カードを使って 4年生6年生に感謝を伝える会1 4年生6年生に感謝を伝える会2  4年生
    21日(水)6年生に感謝を伝える会がありました。4年生は,よびかけと歌とダンスで6年生に思いを伝えました。4年生が考えた,6年生の素敵なところやかっこいいところを伝えました。短い練習期間でしたが,しっかり声を出したり,元気よく歌ったり,楽しく踊れたりしたのではないかと思います。
    【4年生の教室】 2024-02-22 20:26 up!
    情報カードを使って 4年生
    20日(火)にゲストティーチャーを招き,学活の授業を行いました。情報カードを使う学習は,2回目です。自分の情報カードは人に見せてはいけないので,言葉で伝えるしかありません。14この情報を班で協力しながら,紙に整理していきます。今回は,情報量が多く,子ども達は苦戦していましたが,時間がたつにつれ,チームワークを発揮していました。とても楽しい時間を過ごすことができました。
    【4年生の教室】 2024-02-22 20:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-14
    2年 図画工作科
    2年 図画工作科2年 算数科2年 図画工作科
    図画工作科では、大きさの違うストローを使って、パタパタ動くしかけを作りました。その動きに合うような飾りつけも考えています。
    【2年生の教室】 2024-02-14 07:40 up!
    2年 算数科
    2月は計算力アップ月間です。今日は、計算検定が行われました。合格を目指して頑張りましょう。
    【2年生の教室】 2024-02-13 14:52 up!
    続きを読む>>>