最新更新日:2014/08/29
本日:20昨日:21総数:10756
学校あんない
遠足
組体操
平和集会
学校あんない
4月21日(月)2年生が1年生の手を引いて、学校を案内しました。お兄さん、お姉さんになった2年生はとても張り切って案内していました。これからも、1年生のお手本になれるようにがんばります。
【2年生】 2014-08-29 18:46 up!
遠足
5月2日(金)、海田町にある観音免公園に遠足に行きました。お家の人が作ってくれたお弁当はとてもおいしかったです。行きと帰りに歩くのが大変でしたが、楽しい遠足になりました。
【2年生】 2014-08-29 18:45 up!
組体操
小学校最後の運動会では、組み体操に取り組みました。特に3段タワーや7段ピラミッドなどの大技は、土台になると重くてつらいことや、膝に石が食い込み痛いこと、上になる人は落ちてしまう怖さを味わいました。
そんな辛いことや、失敗した時もお互いに励ましあいながら何度も練習し、本番では見事に成功させることができました。組体操の取り組みを通して一段と団結力が増しました。
【6年生】 2014-08-29 18:45 up!
平和集会
8月6日(火)広島原爆の日の登校日が、大雨により休校になったため、予定していた平和を“祈念”する平和集会を8月28日(木)に行いました。はじめに、全校児童が体育館に集まり黙祷を捧げました。学校長からの話の後、2年生による詩の音読、4年生による歌の音読、全校児童による広島平和の歌の合唱をしました。教室では今年の平和記念式典を視聴し、本校の6年生児童による平和を願う発表、記念式典での子ども代表による「平和の誓い」を全校児童で音読しました。最後に全員で「アオギリの歌」を歌いました。
【学校行事】 2014-08-29 18:45 up!