R500m - 地域情報一覧・検索

市立船越小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安芸区の小学校 >広島県広島市安芸区船越の小学校 >市立船越小学校
地域情報 R500mトップ >海田市駅 周辺情報 >海田市駅 周辺 教育・子供情報 >海田市駅 周辺 小・中学校情報 >海田市駅 周辺 小学校情報 > 市立船越小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立船越小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立船越小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-16
    【全学年】 児童朝会 〜図書委員会〜
    【全学年】 児童朝会 〜図書委員会〜【全学年】 児童朝会 〜図書委員会〜
    9月13日(水)は、児童朝会がありました。
    図書委員会の児童が、自分たちの活動を紹介したり、おすすめの本の紹介をしたりしました。
    この写真は、6年生教室で熱心に視聴している様子です。
    【校内の様子】 2023-09-15 19:53 up!

  • 2023-09-15
    【6年生】 校外学習
    【6年生】 校外学習【6年生】 校外学習
    9月5日(火)は、図画工作科の学習でひろしま美術館へ行きました。
    ひろしま美術館では、「ミュシャ展」が行われており、事前学習で学んだ作品を含む多くの作品を真剣に鑑賞していました。
    初めて美術館へ行った児童も多く、大変貴重な経験となりました。
    【6年生】 2023-09-13 19:29 up!

  • 2023-09-05
    参観日
    参観日参観日
    9月1日(金)は、参観日でした。
    1年生は、算数科「なんじ なんじはん」の授業でした。時計の針をよく見ていました。
    3年生は、国語科「なかよしペイント〜対話をしよう〜」の授業でした。友達と対話をしながら、グループで絵の色塗りをしました。
    5年生は、学級活動「野外活動を成功させよう」の授業でした。野外活動の説明だけでなく、楽しいクイズも出題されていました。
    児童たちの頑張る姿を、おうちの方々に見ていただくことができました。
    続きを読む>>>