R500m - 地域情報一覧・検索

市立船越小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安芸区の小学校 >広島県広島市安芸区船越の小学校 >市立船越小学校
地域情報 R500mトップ >海田市駅 周辺情報 >海田市駅 周辺 教育・子供情報 >海田市駅 周辺 小・中学校情報 >海田市駅 周辺 小学校情報 > 市立船越小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立船越小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立船越小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-12
    家庭でタブレットを安全に利用するために兼同意書
    家庭でタブレットを安全に利用するために兼同意書

  • 2023-07-11
    【3年生】 初めての社会見学に行きました!(社会科)
    【3年生】 初めての社会見学に行きました!(社会科)【3年生】 初めての社会見学に行きました!(社会科)
    7月7日(金)、生鮮壱番館エブリィ船越店へ社会見学に行きました。
    スーパーマーケットにはどんな工夫が隠れているのか、売り場やお店の裏側まで見せていただきました。普段は入れないマイナス20度の冷凍庫の中にも入れていただきました。
    普段何気なく利用しているスーパーマーケットにはお客さんに満足してもらう工夫や品物の新鮮さを保つ工夫などたくさんの工夫があることに気付きました。
    最後にはお土産として大人気の食パンを頂きました。
    学びの多い社会見学となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    行事予定 7月
    行事予定 7月学校だより 7月号

  • 2023-07-08
    【1年生】 学校朝会〜平和〜
    【1年生】 学校朝会〜平和〜【1年生】どちらがながい7月【1年生】 学校朝会〜平和〜
    7月6日(木)には、平和についての学校朝会がありました。
    まず、校長先生が問題を出しながら、平和について話しました。各クラスの電子黒板に絵や写真などをうつしたので、集中して話を聞くことができました。
    次に、折り鶴集会で全校児童で折った折り鶴を、6年生が5年生に託している映像を見ました。今度5年生が、平和学習のために平和公園に行く際、持参し献納します。
    最後に、平和の歌「青い空は」を各クラスで歌いました。
    平和の大切さを、考えることができました。これは、1年生教室の様子です。
    続きを読む>>>